死霊館シリーズ

スポンサーリンク
2021年作品

2021年洋画 死霊館のウォーレン夫婦の踏み切った事件の結末は…愛?!『死霊館 悪魔のせいなら、無罪』(ネタバレ)感想

2021年作品。日本公開は、2021年10月1日から。今日は、水曜日で、ウェンズデー割引日。 毎週水曜日は、もうレディースディは無くなり、水曜割みたいな名前で、各映画館割引の日になりましたね、今年から。 コロナ禍でもう、レディースディだけで...
2019年作品

映画『ラ・ヨローナ〜泣く女〜』感想

“死霊館”のシリーズ。 スタチャン(スターチャンネル)で見たが、やはりクオリティが、死霊館らしさが全開w そりゃ、そうだ。死霊館だから。 ただ、死霊館の夫婦が出る訳ではなく、アナベルに関わった神父が出てくる。結果的に言えば、もう死霊館!さす...
2013年作品

死霊館の全ての始まり…映画『死霊館』(2013)ネタバレ感想

『死霊館』(2013年)あらすじ 1971年、‘アナベル事件’についてウォーレン夫妻の元に相談が入る。アナベルと言う呪われた人形の相談だ。 ウォーレン夫妻は、悪魔は人形では無い、媒体に過ぎないと言う。ウォーレン夫妻は調査後、アナベルを夫妻の...
2014年作品

『アナベル 死霊館の人形』感想 実話が元のアナベル映画

『アナベル死霊館の人形』あらすじと感想死霊館シリーズ、シリーズ初で見る作品。2014年作品。冒頭は、アナベル人形が、ウォーレン夫妻に預けられるシーンから。 時は遡り、1970年代初頭教会にて、礼拝をしている夫婦。お隣のフォーム夫婦とは仲良く...
2018 年作品

血しぶきと恐怖の共鳴!『死霊館のシスター』(ネタバレ)感想

2018年アメリカホラー『死霊館のシスター』。死霊館スピンオフ。私は死霊館シリーズで1番面白いと思った! 1952年ルーマニア カルタ修道院。修道女2人。 ナニかのいる処に乗り込み戦いもう1人の修道女に十字架を託す。悪魔に支配されないでと…
タイトルとURLをコピーしました