『スマイル2』を見た感想:待望の続編の衝撃!

映画

2024.10.18公開作品。映画『Smile』の続編。2025年3月配信のこの“Smile2”。相変わらず日本公開は無かった。(『Smile』も日本未公開) 2はより多くの人の目に触れると解るヒロインが有名歌手設定。今回はどう魅せてくれるのか…。アレから6日後の世界。

映画『Smile2』あらすじ

強盗…?覆面被った人が被るまで待機。標的を見定め、覆面後出る仲間を人質に取るべく近付く
が、道の途中業火に焼かれた人が。それは無視し家に押し入る。〈不協和音。〉

殺人犯に‘移す’べく訪ねると仲間も殺してしまい‘うつせない’。 そこに客が訪ねてくる その人に移そうと歓喜する男。 だが亡くなった男の仲間は他にいて、移せないまま逃げる。ー途中で横から来た車に轢かれる男ー。〈タイトルコール〉

グラミー賞を獲った女性歌手が事故後復帰インタビュー。精神的に病んでた女性は薬物乱用などしてたらしい。インタビュー後PVダンスレッスン。レッスン中に腰痛で休憩。腰痛の痛み止め(クスリ)を母がノックし驚いて洗面に流すスカイ・ライリー(ナオミ・スコット)。

車でホテル移動。ママ(ローズマリー・デウィット)はお説教しながらLINEする。 スカイは宿泊先に着いて即出掛ける。 ルイスと言う同級生の売人の元へ。ルイス(ルーカス・ゲイジ)は最近ドラッグの影響か幽霊を見てるとおかしくなってて刀を突きつける。 スカイを家に呼んだのに覚えてない。

暫くすると正気になる。スカイは痛み止めドラッグを要求。別部屋に取りに行くルイス。Smile2待っても出て来ず声を掛けに行くとルイスは覚えてない。し、‘入って’しまう。笑顔の後、ベンチプレスのプレートを手に持ち顔に何度も打ち付け、自死。
スカイは911に要請しようとするも痛み止めを取りホテルに帰宅。 クスリを飲み最悪の夢(事故前のクスリの症状で髪抜ける) を見、起きると幽霊の気配。だが、気付くとスタジオでメイク。

ツアーの前に写真撮影。訪ねてくる友人のプロデューサーにチャリティーに誘われる。受ける話しを朦朧とする。 ルイスの部屋で吐いてしまって似げたのを気にし、スマホで吐いたのが証拠になるか検索し不安になる。疎遠になった親友に助けを求めたい。メールを打つが打てないで終わる。

1人の部屋、幻覚を見る。背に血だらけの男。鏡を見ると張り付いてるが後ろを見るといない。SMSでルイスの部屋にいた?くる。 ママが訪ねてくるまで幻覚を見る。 ママには新しいステージ衣装が光で透けると事故の傷が見えると嫌がる。ママはソレを着ろと促す。

チャリティにて順調なサイン会&撮影会。 妄信的な客にビビり下がるが続ける。‘入った’女の子がスマイルのまま何も発せずサインと写真撮影…。(幻覚?)不安になりようやく親友ジェマに電話。出ないが折り返してくる。

家にいて歌う。妄信者の幻覚を見る。ジェマ(ディラン・ゲルラ)が来てくれたが1時間の記憶がない。洗いざらいルイスの件を話すと、泊まってくれるジェマ。 事故の夢を見て起きてジェマにスマイルを見る幻覚。

目覚めるが遅刻。謝罪しながらスタジオ入り。リハが始まるがまた幻覚で中断…。楽屋に戻る。楽屋から出てきたアシスタント おねえ系のジョシア(マイルズ・グティエレス・ライリー)がスマイルですれ違う(幻覚) 楽屋が荒れてる。 ジョシアが来てもジョシアは荒らしていないと。

このまま夜のチャリティに参加出来ないとママに意思表明するも、無理に行かせられる。 スピーチに立つも原稿の文字が進まず自身の言葉で冗談混じりにスピーチを始める。ただウケず、最後は次の登壇者を紹介文に亡くなった恋人ポール・ハドソン(レイ・ニコルソン)の名前を読み上げる。

会場でポールのスマイルが近付きいなくなった。 目の前に来て跳ね除けたら現実はママ。 ママは傷付き、事故処理中。 幻覚と思ってたメッセージ相手にレスを送るスカイ。SMSには1つ前の宿主の動画も添付あり。

実はSMSの相手は幻覚ではなくちゃんと存在してた。 人混みの前で会おうと、BARにて会う。その人は今までのSmileの経緯を説明…。唯一‘移されてなく’詳しい。 その人は宿主8人前の弟を殺されたと紹介。 ER看護師モリス(ピーター・ジェイコブソン)はSmileを‘移す’には1回自死する条件で移せると提案。

スカイは3日も経ち、症状があるし1週間で亡くなると。 仮死状態にし移し蘇らせるとモリス。周りに存在がバレ、スカイはBARを後にしホテルに帰る。 ホテルではもうスマイルの幻覚は抑えられない。

沢山のSmileしてる人物に襲われて…‘移る’行為される。過去の事故の夢を見る…。スカイは事故を起こした犯人だった。 ふと、プライベートクリニックで目覚める。ママによる言葉の暴力 暴言を吐かれる。
Smileがママが自死をと。ママは姿見の割れた破片を手にし顔を傷つけたりし悲惨な死。 ただそれは彼女が実際コロしていた描写。マネージャーが訪ねてくるが扉を閉めたまま、炭酸が欲しいと伝える。 

ママをシーツで隠し血だらけの逃走を図る。マネージャーに見つかる。出口迄あと一歩の処で出口近くのセキュリティの銃を取り逃走。 出口を出ると、ジェマと会う。ママに呼ばれて病院に来たと聞く…。

血だらけ素足のスカイ。スカイはガラスを踏む。目の前の車の運転手に銃を突きつけ下ろす。モリスの元に向かう為に運転しようとするも免許ないでしょとジェマが運転してくれる。

 …運転中にジェマから電話。運転してたジェマはニセモノー幻覚だった?

スカイは確固たる意思を保ち、Smileの幻覚を打ち払い自身が1人運転してると正気に返る。モリスの元に辿り着く。 旧ピザ屋(ピザハット)の冷凍庫をレンタルしていてここで仮死をし、Smileを消すと言う説明。首の静脈に注射すると…Smileを出し消滅させる。

ベッドに寝て検温してる間、モリスが別部屋に。モリスがいない間に襲ってくるスマイル。 Smileとの攻防。静脈に注射を刺すがSmileは消えないー。夢?幻覚?果たして…。

Amazonプライム・ビデオ『Smile2』

 前作「スマイル」が好きな人はもちろん、「ホラーってちょっと苦手…」なんて人でも気になるポイントが満載…。不気味Smile量が倍盛りでした。ぜひ最後まで読んでみてください!

1. 前作を超えた“笑顔の呪い”は…進化?

「スマイル2」は、前作で話題になった「不気味な笑顔→自殺」の連鎖を引き継ぎつつ、さらにスケールアップ!今回は世界的ポップスター今作のヒロインはスカイ・ライリー(演じるのはナオミ・スコット)。この設定が最高にハマってます。ミュージカルドラマ(『レモネード・マウス』)にも出演してるほど。私が存じてるのは『パワーレンジャー』ピンク役だ!と言うイメージですが。

 LIVEの華やかな世界とじわじわ迫るSmileのコントラストが満載の今作。 特に、幻覚が彼女を追い詰めるシーンは「もう逃げられない…!」って気分にさせられ鼓動が速くなりました。
「前作見た事ないけど大丈夫?」って人も安心してOK。ストーリーは独立してるから、今すぐ飛び込めますよ! また、中盤で1の説明役としてモリスもいるので分かり易いかも^_^

2. ナオミ・スコット!

ナオミ・スコットって、『アラジン』のジャスミン役で有名ですね。あの可愛い?奔放な?!イメージが、この映画では1変わります。 恐怖で錯乱していく姿や、叫びながらも必死に抵抗する演技がリアルすぎて、見てるこっちは感情移入するかも…大丈夫かなってなる。
特に終盤の発狂シーン…?!笑顔の彼女がSmileに入られる…。Smileの悪魔?はスカイの身体で現れそこを突き破りスカイに入る。スカイの抜け殻も見所ではある。

3. Smile人物もパワーアップ!思わず多さに笑う…!?

ホラー好きにはたまらないゴア描写が前作より増えてて、驚愕シーン何度かありました。でも、意外とグロいけど笑えるシーンもあって、絶妙なバランス。
例えば、スカイがホテルで幻覚を見て多くのSmile人物達が出るシーンは「だるまさんが転んだ」的。

ホラーは笑えるシーンと表裏一体感はある。ホラー初心者でも異様な雰囲気に思わず引き攣る?笑う…? 終始ライブシーンがミュージカルぽいけど大量Smile幻覚の動きとの対比…かな。

4. ラストの衝撃…

最後にちょっとだけ。この映画、ラストが本当に 本当にー!!!1と同じかよwです。「え、それってどゆこと!?」ってフリーズされますヨ。
Smileと言う伝染病状態でありながら、幻覚でSmileと言う実態はクリーチャーみたいな正体。ソレが1と同じで乗り移るんですが1もねッ、乗り移る。

ただ、今回は予告CMであって様に…ヒロインは有名人。皆の目の前でLIVE中に、Smileを交わすのですから…感染者が多くその後出るのかも?な終わりかたー。

いやいや、その前に皆の前で自死も怖いですね。LIVE会場の悲鳴は推しが目の前で亡くなってー黄色い声の歓声からの悲鳴で終わった。

『Smile2』死にかた!恐怖!(画像:IMDbより)

まとめ:ホラー好きも初心者も混乱…B 級映画は所詮B級の1.2

「スマイル2」は、前作の良いところを残しつつ、新しい恐怖とエンタメ性をプラスした傑作…と思わせつつ、ハイクソーーーーーwww。人によっては面白いのでしょうか?海外でも評価良いのかな?

世間一般では評価は高い…?普通より少し上かな。 ナオミ・スコットの熱演と、予測不能なストーリーと思われてるから…?

予測不能と言えば冒頭のSmile感染者が他人に移そう(多分凶悪殺人犯だから移しても良い)と思って覆面をして訪ねたシーンで一瞬炎に包まれた人物の描写はオチも説明もなかった。 1番良かったのは、スカイの元カレポールがレイ・ニコルソンで…ジャックニコルソンの息子だから顔もシャイニングスマイル笑で、シャイニング感半端ないw!

シャイニング=スティーブンキングリスペクトと、ミッドサマー感(明るい場所での恐怖)があったなと思いましたが…そんなに名作だ!とは思わなかったぞ。個人的には。

但し、スカイがずっとジェマと連絡取ってジェマが運転してクライマックスに1年も会ってなかったと電話あるシーンでは、何処から現実だったの?どれがSmileな幻覚だったか?論争が起きました。 また、最後はいつの間にかスカイはLIVE会場で…会場にはママもマネージャーも観に来てた。自死した?→スカイが殺した…が全て幻覚だった。

そこは脚本の巧妙な観客への騙しだった…。 また、モリスって本物だったのだろうかとすら思ってしまうが、冒頭の感染者が移そうとして轢かれるまでとモリスは1のSmileと言う感染現象のストーリーテラー役だったのかなと。

感染者の話しを語る人が生きてて語らないといけないからね…説明が必要にはなるからね。 でも…ホラーって説明なくても山なしオチなし意味なしでも良いんだけどね。 そんなに面白かったかと言うと“凄かった”とは思うものの、うーんって感じ。私の評価は2.5。
 このブログで「ホラーって苦手だけど興味ある」って人も見たくなったでしょうか?! なんだコレ?を共有出来ればと思うので暇潰しに見ましょう…?!笑 最後は評価を参考迄に↓

『Smile2』世間一般の評価

Filmarks『Smile2』評価 3.7/5。IMDb『Smile2』評価6.7/10。

rottentomatoes『Smile2』評価は81/100%。 

Smile2ファンアート
タイトルとURLをコピーしました