2014年作品 『アナベル 死霊館の人形』感想 実話が元のアナベル映画 『アナベル死霊館の人形』あらすじと感想死霊館シリーズ、シリーズ初で見る作品。2014年作品。冒頭は、アナベル人形が、ウォーレン夫妻に預けられるシーンから。 時は遡り、1970年代初頭教会にて、礼拝をしている夫婦。お隣のフォーム夫婦とは仲良く... 2020.08.16 2021.12.22 2014年作品B級映画シリーズホラー映画映画レヴュー洋画
2010年作品 映画雑談12.私とホラー映画〜馴れ初め・映画HOUSEから死霊館迄〜 レコーダー新調でBS視聴チャレンジスターチャンネル2で視聴。 レコーダーを新調し、BSが映る様に微調整(マンションは衛生チャンネル契約済だが、TVから上手く前のレコーダーだと繋がらず、分配器も購入)。 お試し期間2週間で、多くの映画が見える... 2020.08.16 2024.08.14 2010年作品80年代B級映画サイコサスペンスシリーズパニックブログホラー推せる映画映画レヴュー洋画邦画
2020年作品 『FateHFⅢSpring song)感想 最初と最後は繋がってるんだなって印象でした…。 それは、HF Ⅰで、士郎が冒頭、弓道部で弓を振るうシーンの事です。HF Ⅲ では、さくらが、弓を振るいました。 それは、士郎の時は一般の生徒で、さくらは、部長として…弓道をしてました。 〜最大... 2020.08.15 2021.12.06 2020年作品アクションアニメアニメ感想感動戦争映画推せる映画映画レヴュー邦画
2018 年作品 血しぶきと恐怖の共鳴!『死霊館のシスター』(ネタバレ)感想 2018年アメリカホラー『死霊館のシスター』。死霊館スピンオフ。私は死霊館シリーズで1番面白いと思った! 1952年ルーマニア カルタ修道院。修道女2人。 ナニかのいる処に乗り込み戦いもう1人の修道女に十字架を託す。悪魔に支配されないでと… 2020.08.13 2023.10.14 2018 年作品シリーズスリラーホラー映画映画レヴュー洋画面白い
2020年作品 劇場版『少女歌劇レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド』感想 『少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド』。“聖翔音楽学園』”演劇学校。 其処の生徒9人の物語。ヒロインは、9人共。 愛城華恋が冒頭、オーディションの舞台に向かう格好へと変身し、“みんなをスタァライトしちゃいます”と言う。 2020.08.12 2025.02.07 2020年作品アクションアニメアニメ原作シリーズミュージカル映画映画映画レヴュー邦画面白い音楽映画
2016年作品 映画『ロスト・バケーション』(ネタバレ)感想 カモメ×ヒロインのハートフルストーリー?! ☆2016年サメ洋画『ロスト・バケーション』。ヒロインとサメの対決もの?!意外にハートフルストーリーになるのは家族の過去話しやカモメとの出逢い…。エグさもあるがPG12で見れるサメ映画は…是非お勧めな一作!貴方はこの映画に鮫以外の感情を見る 2020.07.29 2024.12.09 2016年作品サメ映画シリアスパニック推せる映画レヴュー洋画
2020年作品 賀来賢人・伊藤健太郎主演 劇場版『今日から俺は!』感想 行ってきました!初日の2回目?お昼開場でした。 池袋に出来たTOHOに初めて行ってきたけど、池袋東口は映画館が、グランドシネマとヒューマックスがあるから、同じ作品だと分散しそう。 TOHOはポイントカード持ってるから^_^ さすが、綺麗でし... 2020.07.17 2021.12.22 2020年作品アクションギャグコメディ人間ドラマ推せる映画映画レヴュー邦画
2000年作品 映画『コヨーテアグリー』あらすじ・紹介 昔の、映画説明イラストが出てきて、恥ずかしいが掲載する。coyote ugly funart …感想は、次のページへって書いてあるが、結局、書かなかった模様。このMEMO、よく嫁いだのに出てきたな。実家の整理してて、少しパンフうちに送ったか... 2020.07.14 2022.01.29 2000年作品映画映画レヴュー洋画音楽
2017年作品 『キングコング〜髑髏島の巨神〜』(地上波放送)感想 2020.07.02 地上波、初放送!フジテレビ、土曜プレミアム。土曜ではなく、今日録画で見た。キングコングは昔ながらの作品で、見た事があった。 何度となくリメイクも作られてるが、当時は(1作目ではなくカラー版になって物心ついた頃くらいの作品)観に行かなかった。... 2020.07.02 2021.12.27 2017年作品SFアクション映画洋画面白い
1980年作品 映画『シャイニング』感想 久々の地上波放送!(ネタバレ) 1980年作品。私は、高校生の頃に“授業”で、暇があり、教師が授業時間の間だけ、流してくれた。 その時に、本当に怖くて怖くて。 だが、途中の風呂場のシーンで、美女が全裸だが、モザイクが大事な部分にかかっていた処で、萎えた。 そんな思い出から... 2020.06.30 2024.08.14 1980年作品80年代サイコサスペンススリラーホラー地上波放送推せる映画映画レヴュー洋画
1989年作品 『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』感想地上波放送 1989年映画。キましたね〜!未来に!BTTF(バックトゥザフューチャー)2!!!いよいよ、放送〜! BTTF2は、1のラストをもう1度演る形で始まりました。前作の、BTTF1のマーティの恋人ジェニファーの役者さんが変わったからだそうです。... 2020.06.19 2025.02.14 1989年作品SF推せる映画面白い面白くハズレない
1985年作品 35年振りの復活!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』感想 ☆バック・トゥ・ザ・フューチャーって、夢があるんです。タイムトラベルだけではない魅力!SFと恋愛と…そして、友情!バック・トゥ・ザ・フューチャーは、SF好きからも絶賛されていますし、夢のある優良SF認定です。金ローに35年振りに帰ってきた 2020.06.12 2025.02.08 1985年作品80年代SFオリジナルコメディタイムトラベル恋愛映画映画洋画面白い面白い面白くハズレない
2019年作品 ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 – 永遠と自動手記人形 -感想 2019年作品。『ヴァイオレットエヴァーガーデン 外伝』感想TVシリーズを見てない故、私が語って良いかは分からないが、この映画は、TVシリーズを見てなくても、単体の映画としても見れます。 完全オリジナル…なのかな? TVシリーズの続編が20... 2020.05.24 2021.12.27 2019年作品アニメ原作人間ドラマ感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2008年作品 アイアンマン(映画)地上波再び感想 地上波、午後のロードショウで懐かしいのやってた。 日本語吹き替えの声優さん藤原さんが亡くなってしまったからもあるだろう…。 コロナ休みでマーベル作品をやろうとも思ったのだろう。 アイアンマン自体、マーベル作品を全て見てない私でも知ってはいる... 2020.04.30 2021.12.27 2008年作品アクション映画洋画面白い
1980年作品 記憶掘り返し映画データベース①1980年〜宇宙戦艦ヤマト映画(1980年)感想〜 ☆私は幼い記憶を思い返したいと思い、1980年映画を思い出して見た。何故かと言うと、人生で初映画が親からの証言で1980年だそうです。 その他、1980年映画についての私の記憶です。ただ、幼い事もあり、1980年映画は、ほぼ覚えてませんが。…これから、データベースとして、1年づつ思い出して書いてみます。 2020.03.21 2022.10.19 1980年作品ブログ映画映画レヴュー
1997年作品 ジブリアニメ『もののけ姫』パンフレットと共に送る感想 もののけ姫…今となっては、金曜ロードショーの夏の常連ですね。ただ、何度見ても、大画面で見た、あの作品は、忘れられません。まず、イケメンあしたか。主人公アシタカが、呪いにかかり、村を出る処から、物語は始まります。まず、モノノケがいる世界と言う... 2019.11.03 2022.01.19 1997年作品アニメ原作ジブリディズニー感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
1985年作品 バックトゥザ・フューチャーの日 BTTFの魅力を振り返ってみた 10/26は、バックトゥザ・フューチャーの日…だったそうです!ツイートで、改めて、確認しました。 85年の事、だったんですね…。私が、まだ幼かった時、バックトゥザフューチャーは、公開したんですね。 多分、公開時は、劇場に足を運んだかは、覚え... 2019.10.31 2025.02.08 1985年作品ブログ映画
2019年作品 シティーハンター プライベートアイズを経て 本日、来月公開の、実写版シティーハンター(洋画)の完成披露が都内であったようだ。 それに伴い、昼記者会見、夜記者会見もあったらしい。 実写版シティーハンターの冴羽リョウもフランスから来日。その生中継を見ていた。 題して“ジャンプ大人の居酒屋... 2019.10.20 2022.01.19 2019年作品推せる映画映画レヴュー洋画
80年代 映画『グレムリン』うろ覚えあらすじ・感想 祝・35周年! ☆1984洋ホラー『グレムリン』。チャイナタウンの店主が“モグワイ”と言っていた生き物が売り物じゃないよと言いつつ、孫に売られる始末…。どう考えても未確認な生命体なのに、それを持ち帰る父親も父親。そして、そのXmasプレゼントに喜ぶ主人公… 2019.10.17 2024.08.14 80年代ホラー推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
2017年作品 映画『僕のワンダフルライフ(ネタバレ)』感想 地上波 初放送!(2019・9・27)試写会で見ました。本放映より早く。有楽町のよみうりホールにて。最初、旦那さんと行くつもりが、行けずでした………。1人でよみうりホールに訪れる。満席近くで、1人なので後ろの隅に座る。 なんと、私の数列前の... 2019.09.28 2023.04.06 2017年作品動物映画感動推せる映画映画レヴュー洋画犬面白い面白くハズレない
2018 年作品 Sunny(邦画・映画)感想 レンタルにて鑑賞。大人になったver.とギャルver.の人間が似てる配役で流石です。物語は、日本のギャル時代…本当に最近の話し設定で90年代のギャルブーム。 だが、この話しの原作は韓国映画のリメイクだそうです。日本の設定に持ってきても、違和... 2019.09.27 2021.12.27 2018 年作品ミュージカル映画リメイク映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画面白い
2019年作品 『バンドリ!フィルムライブ応援上映』感想 予備知識無しとかでも、行ける!バンドリ!フィルムライブ! さて、先日、行きましたよ!バンドリ!!! アプリのゲームが始まり、プレイしアニメ一期、二期見てます。初Liveは、サイサイ(silent silen)さんとの対バンの時にライビュ[映... 2019.09.18 2025.04.05 2019年作品アニメアニメ感想推せる映画映画レヴュー面白い
2019年作品 ドラゴンクエスト ユアストーリー(映画)感想 言わずと知れたドラクエ。CGかぁ〜と、最初は思った。今の時代は、有能な声優さんは沢山いるし、何で?俳優を声優に起用したの?オープニングは、ゲーム画面。いや、ゲームと違うと思って見に行ったのに。“ナニを見せられてるの?”と、思った。だって、ド... 2019.08.25 2021.03.02 2019年作品B級映画映画レヴュー
2019年作品 2019年アメリカ映画『ペット2』(ネタバレ)感想 ☆2019年3DCGアニメ。アメリカ、イルミネーション製作映画“ペット2”。犬のマックスにとって子供は悪魔の様な存在だった…。飼い主のチャックといるのは幸せだったし、ケイティという彼女が出来、一緒に住んでも幸せな存在だった。2人の子リアムが生まれて来てからは最初は嫌だったが…。 2019.08.24 2023.04.29 2019年作品アニメアニメ感想映画レヴュー洋画面白くハズレない
2001年作品 2001年ジブリアニメ『千と千尋の神隠し』(ネタバレ)感想 2001年ジブリ映画。英題Spirited Away。すごく、楽しいね、宮崎駿。TVで何度目かの地上波を見たんだけども。 宮崎駿が、最初に引退と言った時“もののけ姫”。その時は、凄くて。満席満席だった、確か。 それから、何度も、引退宣言した... 2019.08.16 2023.04.29 2001年作品アニメアニメ感想宮崎駿映画レヴュー邦画面白くハズレない
2019年作品 『天気の子』感想 初日、夜にグランドシネマサンシャインの3面シアター…ではないか。巨大シアターで鑑賞。池袋と言う土地柄、途中入場多し。 映像始まりまでスマホの明かりもチラホラ。 映画に集中出来ない様な。 …始まりは、期待させる天気の荒れはありながら、船の甲板... 2019.07.19 2021.12.27 2019年作品アニメアニメ原作アニメ感想映画映画レヴュー邦画
2019年作品 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(映画)感想 初日に行きたかった…! 兎に角、もうグッズやパンフ(特別版)もなく。久々に見た映画ですが、始まった途端、深夜アニメのテンションに持ってかれる。あぁ、そうだな、こんな感じだった!と思い出させる世界で。唯一違うのは、沢山の他人であり、ファンと共... 2019.07.09 2021.12.27 2019年作品アニメ感想映画レヴュー
2018 年作品 予測不能のサスペンス身近な恐怖を貴方に…2018邦画『スマホを落としただけなのに』感想 2018年作品。2019/04 レンタル鑑賞。こういう危険性があるにも関わらず、映画館に行ってこの映画を見て、帰りにスマホを身につけて無かったら焦るでしょうね。でも、実際いると思う。そういう客。それはさておき、冒頭のシーンを寝てて見てなかっ... 2019.04.10 2024.08.14 2018 年作品サスペンス邦画
2018 年作品 映画search(ネタバレ)感想 2018年1のサスペンス映画! ⭐︎2018年アメリカスリラー映画『search』。娘と連絡が取れなくなったお父さんが執念とも呼べる探しかたで娘捜索するスリラー作品。ネットでほぼ済んでしまう物語は低予算映画と思うがいやそれを感じさせないサスペンス作品に仕上がっている……。 2019.04.07 2023.04.24 2018 年作品サスペンス洋画面白くハズレない
2019年作品 ドラえもん のび太と月面探査機・感想 ↑結構、可愛く描けました!ドラえもん♪ドラえもん、数年ぶりに見た。声優が変わってから、とんとTVアニメも見てない。たまに、TVで付いてると、見てるが。ドラえもんの映画は子供の頃から、結構見ていた。CGが出始め、武田鉄矢が主題歌を歌った頃まで... 2019.03.07 2021.03.02 2019年作品アニメ感想映画レヴュー
2018 年作品 映画『ボヘミアン・ラプソディ』(ネタバレ)感想 ⭐︎ 映画『ボヘミアン・ラプソディ』。2018年イギリス+アメリカ映画。イギリスの有名ロックバンドのQueenのリーダーフレディ・マーキュリーに当てた映画。Queenが結成からフレディの絶頂期のLIVE迄を描く。フレディの苦悩と葛藤を描く。 2019.03.02 2023.04.21 2018 年作品感動推せる映画レヴュー面白くハズレない
2019年作品 美しき戦士未来へ走る 銃夢の実写映画『アリータ:バトル・エンジェル』感想 ⭐︎ 『アリータ:バトル・エンジェル』。地球と火星連邦共和国 (URM) の間で繰り広げられた没落戦争から300年。地球最後の空中都市"ザレム"と地上のクズ鉄町"アイアンシティ"に世界は分断。ある日クズ鉄の山から少女サイボーグ頭部を発見する 2019.03.01 2025.03.02 2019年作品SFアクション映画レヴュー洋画漫画原作面白い
2009年作品 ねこタクシー(映画)感想 2009年作品。カンニング竹山主演。 人間関係が苦手な、タクシー運転の主人公は、猫に出会い、変わって行く物語り。 ハワイアンの音色と共に、ゆったりとした時が流れていく、ハートフルストーリー・・・♪ 竹山に泣かされ、室井滋さんの演技と言うか... 2019.02.23 2024.08.18 2009年作品動物映画映画レヴュー邦画
2010年作品 告白【映画】感想 レンタル。世間が煽るほど、‘面白く’は、なかった。 あまり、殺人、いじめシーンて、好きではない。 作品としての、面白さを、見に行った。若者が、‘面白い’扱いするのは、本当に‘面白いもの’を知らないのか? 人に、勧めて、DVDまで買おうとか、... 2019.02.02 2021.12.24 2010年作品サスペンス映画レヴュー邦画
2018 年作品 映画『ドラゴンボール超ブロリー』(ネタバレ)感想 2018年映画。近年の映画は全て見てるが、それこそDB放送当初はずっとリアルタイムで見ていた。しかし、私が女である故か戦いばかりでイヤになった時もあった。作者だって連載終了前にはイヤになったと言う噂が。そりゃ、男だって戦闘シーンばかり描いて... 2019.01.12 2024.03.09 2018 年作品アニメアニメ感想推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2014年作品 ハロウィンレポート(ネタバレ)感想 昨日、ホラー、サスペンス、B級映画が好きな夫がDVD借りてきて見だした。煽り文句が、“インシディアス”“スプリット”のプロデューサーが、送るだよ?!まず、そこ!!!パッケージ、よく見て!!!プロデューサーがプロデュースしてるの、みんな、面白... 2018.10.11 2024.08.14 2014年作品B級映画ホラー映画映画レヴュー洋画
2017年作品 2018年大ヒット映画『カメラを止めるな』感想 楽しい作品だった。 本当にゾンビが居そうなマジの雰囲気があった。最初は、役者に演技指導している監督から始まるんだが、キッカケがあり、吹っ切れて演技指導に身が入る〜キレてしまう。 最初は、平凡な物語かと思ったのがAパート(前半)。 次のBパー... 2018.10.02 2021.12.24 2017年作品ギャグゾンビ感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2016年作品 2018年サイコ映画 少女は何故カニバリズムに目覚めたのか?衝撃の欲望が牙を剥く!『RAW〜少女のめざめ〜』(ネタバレ)感想 ☆2018年ホラー洋画『RAW〜少女の目覚め〜』。何故、少女はカニバリズムに、目覚めたのか…其れは夢か幻か。ルームメイトや姉までも巻き込む衝撃の展開だが-…実は“原因はあった”。最初は宗教上の理由ではなくベジタリアンで肉を食べると吐く少女… 2018.02.06 2023.07.12 2016年作品ホラー推せる映画映画レヴュー洋画面白い
2017年作品 イギリス熊の紳士パディントンがひたすら可愛い!映画『パディントン2』(ネタバレ)感想 ☆2018年イギリス映画『パディントン2』。コメディ。熊のパディントンはブラウン家に住んでいる。心優しいブラウン家、紳士な熊のパディントン。近所の人にも好かれている。 パディントンはアンティークショップの飛び出す絵本に惹かれバイトを始める 2018.01.31 2023.07.12 2017年作品動物映画感動映画映画レヴュー洋画社会問題
2015年作品 映画『こころが叫びたがっているんだ』(ネタバレ)感想 “あの花”以来の感動を求め、公開早々に訪れました。秩父が舞台。『心が叫びたがってるんだ』あらすじ成瀬純は、お山のお城に憧れていた。ジュン自体はお喋りな女の子。お城では毎夜行われてるであろう舞踏会と夢見つついたが、自分のパパをお城で見かけ、パ... 2015.09.23 2024.07.08 2015年作品アニメアニメ原作アニメ感想オリジナル映画邦画面白い面白くハズレない
2009年作品 地上波『サマーウォーズ』映画感想〜実際の仮想世界とアニメのOZ〜 金曜ロードショー。2009年作品。何度見たろう…。 ただ、サマーウォーズを、某、劇場で見て来なかった侍で候!細田守ね…あー。“時かけ”ね。って思うけど、『時をかける少女』は筒井康隆原作であり、アニメ版はちょっと違うかな〜感がある。 細田守... 2015.07.03 2022.01.29 2009年作品アニメアニメ原作アニメ感想オリジナルドラマ地上波放送映画映画レヴュー邦画
2006年作品 『ナイト・ミュージアム』感想 金曜ロードショウ!にて鑑賞。2006年作品、2007年公開。 公開当時話題になった頃は、全く見てなかったし、地上波も何度目かの放送である。 そんな中、見ましたよ、やっと。 やはり、話題通り面白い。夢があるよね、夜中に展示物が動き出すとか。 ... 2015.03.20 2021.12.27 2006年作品コメディ推せる映画レヴュー洋画面白い
2014年作品 映画『好きっていいなよ』感想 レンタル。漫画は完結してないのにの、映画化。 主演は福士蒼汰。 漫画原作をを一生懸命見てたので映画に答えがあるのかと、見た。 まぁ、普通の内容ですよね。漫画は、続いてるし、深い根っこがある。 漫画原作通りをやろうとしたら時間がないので、映画... 2015.02.11 2021.12.27 2014年作品実写映画化恋愛映画映画映画レヴュー邦画
2013年作品 新海誠の洗礼された恋愛短編映画『言の葉の庭』ネタバレ感想 2013.6.12 ⭐︎2013年邦画アニメ『言の葉の庭』。新海誠監督作品。それ以前の新海誠監督作を見てないので何とも言えないが、短編恋愛アニメでリアルな背景と洗練された恋愛映画と言う感じがした。映像美と素敵な世界。 短編の猫の映画が同時上映だったが感動作。 2013.06.12 2023.08.04 2013年作品アニメアニメ感想年代恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2013年作品 奇跡のリンゴ(映画)感想-実話の素敵な物語映画- 実話。 何年か前から、無農薬のリンゴが話題になっていたニュースはあったのですが、今ら映画化・・・とも、思いました。 菅野美穂と、阿部サダヲの夫婦の掛け合いに泣くって言うよりも、お爺ちゃんが痴ほう症になるシーンで、お婆ちゃんの事思いだして、大... 2013.06.12 2022.01.02 2013年作品実話年代推せる映画邦画面白い
2011年作品 コメディ映画『宇宙人ポール』感想 宇宙人ポール(DVD)今日、念願のギャグエイリアンもので、話題になってた作品を、今更ながら観た。 ポールが、普通に出てきて、普通に喋ってて、アメリカ人ぽいとことか、笑える。 そして、ビッグゲストの面々と、小ネタを挟んできてる辺りが、笑える(... 2013.06.12 2021.12.27 2011年作品ギャグ年代映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
2013年作品 探偵はBARにいる2ススキノ大交差点 感想 旦那さんと観てきました♪笑いあり、涙あり、エロ(前回より多い!)あり。 個人的には、1より、東北弁(北海道弁?)が増えてて良かった。 1は、大雪のシーンが多い割には、方言を感じさせなかった。冒頭から、大泉さんの笑いをとるシーンがあり、劇中ク... 2013.06.05 2021.12.27 2013年作品サスペンスシリアス年代映画邦画
2011年作品 映画『パラダイスキス』感想 Paradise Kiss 2011年作品。 少女マンガだねぇ~…。 もちろん、矢沢あい作品と、解って見ているが漫画は全ては読んでない。最近、1巻読んだんだけど、みわこちゃん(もっとロリロリで背が小さい子希望。)も主人公(何か違う…)も、ジョージ(イメージは、もっとや... 2013.05.31 2021.12.27 2011年作品少女漫画年代恋愛映画映画邦画
2013年作品 藁の盾(映画)感想・評価 2013年作品。原作は、読んでませんが、きっと原作は面白くて熱いんだろうね。周りが言うほど、面白くなかった!!!所詮、三池は三池。 アクション強めの映画だが、残るモノがない。 なんか・・・良い役者さん使ってても、下手に見えるんだよね。 もっ... 2013.05.21 2021.12.27 2013年作品アクションサスペンス映画邦画
2012年作品 ゾンビ・ハイスクール 映画感想 2012年作品。DVDにて、試聴。真面目な学生が、パンク系学生と協力して、ゾンビから逃げようとするお話し。 最初は、真面目にかつアメリカドラマの様なくだりだったけど、やはり、B級映画!フツ~に、B級ホラー。 うーん!糞ッ!★Detentio... 2013.05.17 2024.08.14 2012年作品コメディゾンビパニックホラー洋画