PR

年代

スポンサーリンク
2013年作品

映画『ドラゴンボールZ 神と神』(ネタバレ)感想

2013年作品。公開時、見に行ったがレンタル。お馴染みのドラゴンボールのメンツが久々に揃い、TVシリーズ終了後から何年振...
2013年作品

死霊館の全ての始まり…映画『死霊館』(2013)ネタバレ感想

『死霊館』(2013年)あらすじ 1971年、‘アナベル事件’についてウォーレン夫妻の元に相談が入る。アナベルと言う呪わ...
2014年作品

『アナベル 死霊館の人形』感想 実話が元のアナベル映画

『アナベル死霊館の人形』あらすじと感想死霊館シリーズ、シリーズ初で見る作品。2014年作品。冒頭は、アナベル人形が、ウォ...
2010年作品

映画雑談12.私とホラー映画〜馴れ初め・映画HOUSEから死霊館迄〜

レコーダー新調でBS視聴チャレンジスターチャンネル2で視聴。 レコーダーを新調し、BSが映る様に微調整(マンションは衛生...
2020年作品

『FateHFⅢSpring song)感想

最初と最後は繋がってるんだなって印象でした…。 それは、HF Ⅰで、士郎が冒頭、弓道部で弓を振るうシーンの事です。HF ...
2018 年作品

血しぶきと恐怖の共鳴!『死霊館のシスター』(ネタバレ)感想

2018年アメリカホラー『死霊館のシスター』。死霊館スピンオフ。私は死霊館シリーズで1番面白いと思った! 1952年ルーマニア カルタ修道院。修道女2人。 ナニかのいる処に乗り込み戦いもう1人の修道女に十字架を託す。悪魔に支配されないでと…
2020年作品

劇場版『少女歌劇レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド』感想

『少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド』。“聖翔音楽学園』”演劇学校。 其処の生徒9人の物語。ヒロインは、9人共。 愛城華恋が冒頭、オーディションの舞台に向かう格好へと変身し、“みんなをスタァライトしちゃいます”と言う。
2016年作品

映画『ロスト・バケーション』(ネタバレ)感想 カモメ×ヒロインのハートフルストーリー?!

☆2016年サメ洋画『ロスト・バケーション』。ヒロインとサメの対決もの?!意外にハートフルストーリーになるのは家族の過去話しやカモメとの出逢い…。エグさもあるがPG12で見れるサメ映画は…是非お勧めな一作!貴方はこの映画に鮫以外の感情を見る
2020年作品

賀来賢人・伊藤健太郎主演 劇場版『今日から俺は!』感想

行ってきました!初日の2回目?お昼開場でした。 池袋に出来たTOHOに初めて行ってきたけど、池袋東口は映画館が、グランド...
2000年作品

映画『コヨーテアグリー』あらすじ・紹介

昔の、映画説明イラストが出てきて、恥ずかしいが掲載する。coyote ugly funart …感想は、次のページへって...
2017年作品

『キングコング〜髑髏島の巨神〜』(地上波放送)感想 2020.07.02

地上波、初放送!フジテレビ、土曜プレミアム。土曜ではなく、今日録画で見た。キングコングは昔ながらの作品で、見た事があった...
1980年作品

映画『シャイニング』感想 久々の地上波放送!(ネタバレ)

1980年作品。私は、高校生の頃に“授業”で、暇があり、教師が授業時間の間だけ、流してくれた。 その時に、本当に怖くて怖...
1989年作品

『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』感想地上波放送

1989年映画。キましたね〜!未来に!BTTF(バックトゥザフューチャー)2!!!いよいよ、放送〜! BTTF2は、1の...
1985年作品

35年振りの復活!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』感想

☆バック・トゥ・ザ・フューチャーって、夢があるんです。タイムトラベルだけではない魅力!SFと恋愛と…そして、友情!バック・トゥ・ザ・フューチャーは、SF好きからも絶賛されていますし、夢のある優良SF認定です。金ローに35年振りに帰ってきた
2019年作品

ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 – 永遠と自動手記人形 -感想

2019年作品。『ヴァイオレットエヴァーガーデン 外伝』感想TVシリーズを見てない故、私が語って良いかは分からないが、こ...
2008年作品

アイアンマン(映画)地上波再び感想

地上波、午後のロードショウで懐かしいのやってた。 日本語吹き替えの声優さん藤原さんが亡くなってしまったからもあるだろう…...
1980年作品

記憶掘り返し映画データベース①1980年〜宇宙戦艦ヤマト映画(1980年)感想〜

☆私は幼い記憶を思い返したいと思い、1980年映画を思い出して見た。何故かと言うと、人生で初映画が親からの証言で1980年だそうです。 その他、1980年映画についての私の記憶です。ただ、幼い事もあり、1980年映画は、ほぼ覚えてませんが。…これから、データベースとして、1年づつ思い出して書いてみます。
1997年作品

ジブリアニメ『もののけ姫』パンフレットと共に送る感想

もののけ姫…今となっては、金曜ロードショーの夏の常連ですね。ただ、何度見ても、大画面で見た、あの作品は、忘れられません。...
1985年作品

バックトゥザ・フューチャーの日 BTTFの魅力を振り返ってみた

10/26は、バックトゥザ・フューチャーの日…だったそうです!ツイートで、改めて、確認しました。 85年の事、だったんで...
2019年作品

シティーハンター プライベートアイズを経て

本日、来月公開の、実写版シティーハンター(洋画)の完成披露が都内であったようだ。 それに伴い、昼記者会見、夜記者会見もあ...
80年代

映画『グレムリン』うろ覚えあらすじ・感想 祝・35周年!

☆1984洋ホラー『グレムリン』。チャイナタウンの店主が“モグワイ”と言っていた生き物が売り物じゃないよと言いつつ、孫に売られる始末…。どう考えても未確認な生命体なのに、それを持ち帰る父親も父親。そして、そのXmasプレゼントに喜ぶ主人公…
2017年作品

映画『僕のワンダフルライフ(ネタバレ)』感想

地上波 初放送!(2019・9・27)試写会で見ました。本放映より早く。有楽町のよみうりホールにて。最初、旦那さんと行く...
2018 年作品

Sunny(邦画・映画)感想

レンタルにて鑑賞。大人になったver.とギャルver.の人間が似てる配役で流石です。物語は、日本のギャル時代…本当に最近...
2019年作品

『バンドリ!フィルムライブ応援上映』感想

予備知識無しとかでも、行ける!バンドリ!フィルムライブ! さて、先日、行きましたよ!バンドリ!!! アプリのゲームが始ま...
2019年作品

ドラゴンクエスト ユアストーリー(映画)感想

言わずと知れたドラクエ。CGかぁ〜と、最初は思った。今の時代は、有能な声優さんは沢山いるし、何で?俳優を声優に起用したの...
2019年作品

2019年アメリカ映画『ペット2』(ネタバレ)感想

☆2019年3DCGアニメ。アメリカ、イルミネーション製作映画“ペット2”。犬のマックスにとって子供は悪魔の様な存在だった…。飼い主のチャックといるのは幸せだったし、ケイティという彼女が出来、一緒に住んでも幸せな存在だった。2人の子リアムが生まれて来てからは最初は嫌だったが…。
2001年作品

2001年ジブリアニメ『千と千尋の神隠し』(ネタバレ)感想

2001年ジブリ映画。英題Spirited Away。すごく、楽しいね、宮崎駿。TVで何度目かの地上波を見たんだけども。...
2019年作品

『天気の子』感想

初日、夜にグランドシネマサンシャインの3面シアター…ではないか。巨大シアターで鑑賞。池袋と言う土地柄、途中入場多し。 映...
2019年作品

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(映画)感想

初日に行きたかった…! 兎に角、もうグッズやパンフ(特別版)もなく。久々に見た映画ですが、始まった途端、深夜アニメのテン...
2018 年作品

予測不能のサスペンス身近な恐怖を貴方に…2018邦画『スマホを落としただけなのに』感想

2018年作品。2019/04 レンタル鑑賞。こういう危険性があるにも関わらず、映画館に行ってこの映画を見て、帰りにスマ...
2018 年作品

映画search(ネタバレ)感想 2018年1のサスペンス映画!

⭐︎2018年アメリカスリラー映画『search』。娘と連絡が取れなくなったお父さんが執念とも呼べる探しかたで娘捜索するスリラー作品。ネットでほぼ済んでしまう物語は低予算映画と思うがいやそれを感じさせないサスペンス作品に仕上がっている……。
2019年作品

ドラえもん のび太と月面探査機・感想

↑結構、可愛く描けました!ドラえもん♪ドラえもん、数年ぶりに見た。声優が変わってから、とんとTVアニメも見てない。たまに...
2018 年作品

映画『ボヘミアン・ラプソディ』(ネタバレ)感想

⭐︎ 映画『ボヘミアン・ラプソディ』。2018年イギリス+アメリカ映画。イギリスの有名ロックバンドのQueenのリーダーフレディ・マーキュリーに当てた映画。Queenが結成からフレディの絶頂期のLIVE迄を描く。フレディの苦悩と葛藤を描く。
2019年作品

美しき戦士未来へ走る 銃夢の実写映画『アリータ:バトル・エンジェル』感想

⭐︎ 『アリータ:バトル・エンジェル』。地球と火星連邦共和国 (URM) の間で繰り広げられた没落戦争から300年。地球最後の空中都市"ザレム"と地上のクズ鉄町"アイアンシティ"に世界は分断。ある日クズ鉄の山から少女サイボーグ頭部を発見する
2009年作品

ねこタクシー(映画)感想

2009年作品。カンニング竹山主演。 人間関係が苦手な、タクシー運転の主人公は、猫に出会い、変わって行く物語り。 ハワイ...
2010年作品

告白【映画】感想

レンタル。世間が煽るほど、‘面白く’は、なかった。 あまり、殺人、いじめシーンて、好きではない。 作品としての、面白さを...
2018 年作品

映画『ドラゴンボール超ブロリー』(ネタバレ)感想

2018年映画。近年の映画は全て見てるが、それこそDB放送当初はずっとリアルタイムで見ていた。しかし、私が女である故か戦...
2014年作品

ハロウィンレポート(ネタバレ)感想

昨日、ホラー、サスペンス、B級映画が好きな夫がDVD借りてきて見だした。煽り文句が、“インシディアス”“スプリット”のプ...
2017年作品

2018年大ヒット映画『カメラを止めるな』感想

楽しい作品だった。 本当にゾンビが居そうなマジの雰囲気があった。最初は、役者に演技指導している監督から始まるんだが、キッ...
2016年作品

2018年サイコ映画 少女は何故カニバリズムに目覚めたのか?衝撃の欲望が牙を剥く!『RAW〜少女のめざめ〜』(ネタバレ)感想

☆2018年ホラー洋画『RAW〜少女の目覚め〜』。何故、少女はカニバリズムに、目覚めたのか…其れは夢か幻か。ルームメイトや姉までも巻き込む衝撃の展開だが-…実は“原因はあった”。最初は宗教上の理由ではなくベジタリアンで肉を食べると吐く少女…
2017年作品

イギリス熊の紳士パディントンがひたすら可愛い!映画『パディントン2』(ネタバレ)感想

☆2018年イギリス映画『パディントン2』。コメディ。熊のパディントンはブラウン家に住んでいる。心優しいブラウン家、紳士な熊のパディントン。近所の人にも好かれている。 パディントンはアンティークショップの飛び出す絵本に惹かれバイトを始める
2015年作品

映画『こころが叫びたがっているんだ』(ネタバレ)感想

“あの花”以来の感動を求め、公開早々に訪れました。秩父が舞台。『心が叫びたがってるんだ』あらすじ成瀬純は、お山のお城に憧...
2009年作品

地上波『サマーウォーズ』映画感想〜実際の仮想世界とアニメのOZ〜

金曜ロードショー。2009年作品。何度見たろう…。  ただ、サマーウォーズを、某、劇場で見て来なかった侍で候!細田守ね…...
2006年作品

『ナイト・ミュージアム』感想

金曜ロードショウ!にて鑑賞。2006年作品、2007年公開。 公開当時話題になった頃は、全く見てなかったし、地上波も何度...
2014年作品

映画『好きっていいなよ』感想

レンタル。漫画は完結してないのにの、映画化。 主演は福士蒼汰。 漫画原作をを一生懸命見てたので映画に答えがあるのかと、見...
2013年作品

新海誠の洗礼された恋愛短編映画『言の葉の庭』ネタバレ感想 2013.6.12

⭐︎2013年邦画アニメ『言の葉の庭』。新海誠監督作品。それ以前の新海誠監督作を見てないので何とも言えないが、短編恋愛アニメでリアルな背景と洗練された恋愛映画と言う感じがした。映像美と素敵な世界。  短編の猫の映画が同時上映だったが感動作。
2013年作品

奇跡のリンゴ(映画)感想-実話の素敵な物語映画-

実話。 何年か前から、無農薬のリンゴが話題になっていたニュースはあったのですが、今ら映画化・・・とも、思いました。 菅野...
2011年作品

コメディ映画『宇宙人ポール』感想

宇宙人ポール(DVD)今日、念願のギャグエイリアンもので、話題になってた作品を、今更ながら観た。 ポールが、普通に出てき...
2013年作品

探偵はBARにいる2ススキノ大交差点 感想

旦那さんと観てきました♪笑いあり、涙あり、エロ(前回より多い!)あり。 個人的には、1より、東北弁(北海道弁?)が増えて...
2011年作品

映画『パラダイスキス』感想 Paradise Kiss

2011年作品。 少女マンガだねぇ~…。 もちろん、矢沢あい作品と、解って見ているが漫画は全ては読んでない。最近、1巻読...
タイトルとURLをコピーしました