2012年作品 ゾンビ・ハイスクール 映画感想 2012年作品。DVDにて、試聴。真面目な学生が、パンク系学生と協力して、ゾンビから逃げようとするお話し。 最初は、真面目にかつアメリカドラマの様なくだりだったけど、やはり、B級映画!フツ~に、B級ホラー。 うーん!糞ッ!★Detentio... 2013.05.17 2024.08.14 0 2012年作品コメディゾンビパニックホラー洋画
2011年作品 映画『きみはペット』感想 きみはペット(GyaO! 5/25までの無料配信)なかなか上映中はみれず、仕事の都合上、EDロールだけ何回か見ていた。元々の原作ファンでしたが、韓国で映画化なんて、丸々韓国ティストで、原作と違う!一部、グンちゃんのPVみたいだけど、若くて綺... 2013.05.17 2021.12.27 0 2011年作品実写映画化恋愛映画
2012年作品 細田守監督ハートフル親子映画『おおかみこどもの雨と雪』(ネタバレ)感想狼として生きるか人間として生きるか ⭐︎2012年邦画アニメ、細田守監督作品。『おおかみ子供の雨と雪』。お母さんがオオカミ人間のお父さんと出会い子供が生まれ、シングルマザーになる。子供達も狼人間で狼か人間かの2択に迫られる。恋愛や子育てや田舎に住む事考えさせられる作品で感動作 2013.03.13 2023.08.04 0 2012年作品アニメアニメ原作アニメ感想推せる邦画面白い
2011年作品 ムカデ人間2 感想 1は、見てません。 1は、旦那さんから大体聞きました。終わり方が、フィクションでしたって、オチらしいです。 2は、倍の12人繋げました。 しかも、前回の共演者も出てきます。 精神病を患ってる主人公が、バンバン殺しながら、1を現実だと信じて、... 2013.03.11 2024.08.14 0 2011年作品B級映画サイコホラー映画映画レヴュー洋画
2012年作品 映画レ・ミゼラブル 感想 感動の大ヒット! 2012年映画。個人的に、映画館で働く者として、エンドロールの手前から、扉の開閉の為に、チェックに入ってたら、ハッピーエンドだと思ってました!が、長く感違いしてた私が恥ずかしい(>_<)!!!これは、'悲劇'なのだ!と。 同時に、'希望'で... 2013.03.11 2021.12.27 0 2012年作品シリアスミュージカル映画感動推せる映画映画レヴュー洋画社会問題面白い
2012年作品 映画 グレイブ・カウンター2 感想 1は、見てません。本当にあったかの様に、ノンフィクション的に描いてますが、オチが、もぅ..CG入れて異空間へと、悪魔の仕業が、おかしな事になってまして、信憑性もないし、ガッカリです。 まぁ、お化け屋敷探検を映画で見てる感じです。★MOVIE... 2013.03.11 2024.08.14 0 2012年作品サイコホラー映画洋画
2011年作品 映画 宇宙人王さんとの遭遇 感想 序盤のみ、真剣。でも、所詮、B級映画。主人公が、翻訳家。ワンさん(自称)は、宇宙人。王さんは、中国語しか話せない。王さんは、友好か侵略に来たのか?果たして...と、言う話しだが、クライマックスにつれて、B級ぽさが、出てくる。え?どう終わるの... 2013.01.25 2021.12.27 0 2011年作品B級映画SFサイコパニックホラーミステリー映画映画レヴュー洋画
2008年作品 最強の父96時間以内に愛娘を救えるか?!復讐劇映画『96時間』(ネタバレ)感想 ⭐︎2008年フランス・アメリカ合作映画『96時間』。離婚した妻の元にいる娘が旅行中に誘拐される。人身売買組織が関わっている事を元CIA工作員父ブライアンが掴むがヒントを得て掴んだと思ったら逃げられ…その繰り返しで娘を96時間以内に救えるか? 2013.01.18 2023.12.07 0 2008年作品アクション洋画面白い
2012年作品 映画96時間/リベンジ 感想 旦那さんと、鑑賞☆96時間、私は見てないが?まぁ、見てなくても、判る内容。 1で出てきた敵と仲間3人は、出てきたらしい。親父、スゴ過ぎwww!←コレ全てのネタばれ(笑)。個人的には、昔、ドンキのブランドコーナーにいたので、スーツケースが、ゼ... 2013.01.12 2023.12.07 0 2012年作品アクション推せる映画洋画
2012年作品 レンタネコ(映画)感想 レンタ~ネコっ! 寂しい人にぃ~ねこっ!お貸ししますっ~と、クセになる唄。心の穴ぽこは、ネコが埋めると言う話し。主人公は、様々な職業と兼業して、レンタネコを営む。監督が、'かもめ食堂''メガネ'など、ゆる~いシュールな作品を作り出せる方。本... 2013.01.10 2021.12.27 0 2012年作品動物映画推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2012年作品 映画『るろうに剣心』感想 ☆待望の?映画化!るろうに剣心が、早くもレンタル開始!そして見るものを圧倒するアクションがノンワイヤーノンスタントで実現?佐藤健の華麗なるアクションか! 2012.12.29 2021.12.27 0 2012年作品アクション映画映画レヴュー邦画
2011年作品 衝撃の実話『ソウル・サーファー Soul surfer』映画感想 泣けます!見た通りタイトル通りですが、やはりディズニー、家族の絆をちゃんと描いてます。 感涙・・・ですね、勇気もくれます。サメに襲われた、片腕を失うもめげない彼女の物語。★★★★sole surfer impressionIt's touc... 2012.12.23 2024.08.14 0 2011年作品ディズニー感動推せる映画洋画面白くハズレない
2012年作品 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q感想(2012・9月) 虚無感が出てきてしまいました。 1人、号泣でした。 ただ、映画のレビュー見ると、悲しかったり、泣いたりしたのは、私だけじゃなかった!皆、今回は、シンジ君の、立場だったろう。シンジ君と同じく、ポカーンです。・・・私は、個人的に、破で、補完され... 2012.11.17 2022.10.19 0 2012年作品アニメアニメ原作アニメ感想映画映画レヴュー邦画
2012年作品 原作漫画も好評♪高評価ギャグ?テルマエロマエ(映画)感想 2012年作品。おじいちゃん天国♪テルマエロマエ鑑賞、終了~!うん、漫画と違うんだよね。楽しかった。笑えた。 温泉卵食べたくなった。★★★JAPAN MOVIE『THERMAE ROMAE』Grandfather heaven♪Thelma... 2012.11.12 2021.12.27 0 2012年作品コメディドラマ推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2011年作品 映画『幸せの教室(ネタバレ)』感想 2011年映画、日本2012年公開作品。日本語タイトルと違うかな?トムハンクスが、監督と言うのが、スゴイ! 何でって、普通のアメリカ人のテーマだから。 俳優やってた方が監督すると、大抵テーマがファンタジーとか、アクションとか特別なものを撮ろ... 2012.11.06 2023.03.26 0 2011年作品ディズニー恋愛映画感動推せる映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
2012年作品 パラノーマル・アクティビティ4(感想) うーん、3のが、怖かったかな。主人公と言うか、今回のヒロイン、美少女でしたが。結果は、結局、あぁなりますよね。1作目からの、悪魔憑きのナゾは、解けないけど。 最後のケイティが怖い!あと、魔女の団体(笑)。 ドコにいくのかな?パラノーマルは。... 2012.11.02 2024.08.14 0 2012年作品B級映画サイコシリーズホラー映画映画レヴュー洋画
2012年作品 ライク・サムワン・イン・ラブ映画感想 ユーロスペースで、見てきた。 ~時間の、無駄でした。 ドキュメンタリーものは、嫌いではないけど、おじいちゃんが、少女に恋したり、憧れを抱く映画は、どの国の作品を見ても、生々しくエロく、何も残らない。虚しい。 老人が、悲しい映画。 冒頭、お婆... 2012.10.13 2020.05.31 0 2012年作品人間ドラマ映画洋画
2012年作品 ダークシャドウ映画感想 まぁ、娯楽ですから。 面白かったですね。 大人向け?なのかしら。★★★Dark Shadows impressionOh, because it's an entertainment.It was fascinating, wasn't i... 2012.10.11 2024.08.14 0 2012年作品コメディ映画映画レヴュー洋画
2012年作品 ヘルタースケルター:映画感想 ‘何も残らない‘映画。 ただ、五月蠅い効果音と、JKの声。エリカ様は、もはや昔の綺麗さも、可愛くもない。 沢尻が演技下手なせいで、他の役者もいい演技だけど、下手に見える。 泣き叫び、狂った様子のシーンは、誰にでも出来るし、ましてや、この物語... 2012.07.21 2021.12.27 0 2012年作品スリラー映画映画レヴュー邦画
1995年作品 トイ・ストーリー映画感想 地上波で、鑑賞。子供にも、夢を持たせられる、おもちゃのストーリーですね!面白い。★★★『TOY STORY』impressionIt's appreciated by a surface wave.It's a story of the t... 2012.07.11 2021.12.27 0 1995年作品アニメ感想ディズニー感動映画映画レヴュー洋画
2012年作品 バトルシップ感想 面白いっちゃ、面白いが、設定が。真珠湾戦争の亡骸を、日本人をキャプテンとする処とか、媚びてるの?とか、思ってしまう。とりあえず、エイリアンが、最少の艦隊で来てくれたから良かったものの、もっとたくさん押し寄せたら、地球終わってますよ。トランス... 2012.04.13 2021.12.27 0 2012年作品アクションロボット戦艦モノ映画映画レヴュー洋画
2010年作品 space battle shipヤマト感想 地上波放送 TBS。キムタク主演、ヒロイン 黒木メイサ。あ~・・・!もう!相当、原作に忠実な内容ですが・・・予想通り、ヒドイ!戦闘シーンの、CGなんかは、最近のアニメやゲームのものが、優秀だ。少しは、見習えば良いのに! い、むしろ、アニメと... 2012.04.12 2021.12.27 0 2010年作品アクション戦争映画戦艦モノ映画邦画
2011年作品 ものすごくうるさくてありえないほど近い映画感想 子供の、成長物語だと思っていた。確かに、その通りだが母親の愛情を、父親の愛情をこんなに感じる映画だったとわ。911を通しての、人々の愛情のあるストーリー。★★★★MOVIE『Extremely Loud & Incredibly Close... 2012.03.18 2021.12.27 0 2011年作品ヒューマンドラマ映画レヴュー洋画面白い面白い
2011年作品 パラノーマル・アクティビティ3(映画)感想 1、2、東京ナイトより、怖いっす~・・・。 人間がわざと驚かす場面、2回も、想像通り、観客どよめき・・・。悪魔のしわざと思われるシーンは、物凄いざわつきと、悲鳴が・・・(><) え~・・・予告編と違うのは、日本だけなんでしょうか?カットした... 2011.11.02 2021.12.27 0 2011年作品B級映画スリラーホラー映画映画レヴュー洋画
2011年作品 スマグラーお前の未来を選べ【映画】感想 ツマブキ君主演!と、言う事で見たけど、Vシネマみたいな作品だった。終始、内容が気持ち悪い。 この監督と自分のセンスが合わないようで、文字が常に斜めに右上に流れるセンスが、気持ち悪い。 まず、冒頭の、ローマ字のタイトルがそう斜めに流れた時から... 2011.10.28 2024.07.08 0 2011年作品アクション映画邦画
1968年作品 猿の惑星(映画・オリジナル)感想 今日、‘午後のロードショー’で地上波放送してました(^^) 大好きな作品の一つです。久々に見ましたが、やはり新鮮さが未だにあります!そして、デジタルで見れて綺麗です! ドコが好きって、展開がまず、凄い。 最初からピンチ~、そして、猿の作りが... 2011.10.11 2022.07.04 0 1968年作品60年代SFオリジナルスリラーミステリー感動推せる映画洋画面白い面白くハズレない
2011年作品 映画 猿の惑星:創世記(ジェネシス)感想 1時間30分は、猿の戦い・・・かな? 猿が可愛くないので、感情移入しにくい。 まぁ、リメークの前の猿の惑星ジェネシスと思えば、納得。これから始まって行く・・・と、言う序章なので、面白くなくても構わない。 けど、面白くなさすぎかも。 元の猿の... 2011.10.11 2021.12.27 0 2011年作品SFアクションスリラー洋画
2010年作品 イギリス映画『F』感想 う~ん・・・ 主人公が、おかしくなっちゃうパターン・・・。 主人公の高校の教師は、論文を提出した生徒に、‘落第点’をつける。 ‘落第’ではなく、再提出を望むのが一般的らしい。そうしないと、生徒の人権問題になる・・・。 ただ、その生徒の論文が... 2011.10.01 2025.06.09 0 2010年作品B級映画サスペンスサスペンススリラーパニックホラー映画レヴュー洋画
2010年作品 映画『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』感想 終わり方が、スッキリしない?でも、何か思う処が出てくる作品。 ‘不偏の愛’と言った処か。 ‘愛’がテーマなんだろうな。★★JAPAN MOVIE『USOTHUKI MI-KUN to KOWARETA MA-CHAN』(Liar Mi-ku... 2011.10.01 2021.12.21 0 2010年作品2011年作品サイコミステリー人間ドラマ邦画
2011年作品 映画 探偵はBarにいる 関係者試写会感想 ☆配給会社を越えた配給会社以外での『探偵はBarにいる』試写会。 主演のご本人 大泉洋さんもいらっしゃり、試写会後に質疑応答に応じてくれました。 此れは、流行る?ニヒルな大泉洋を見るなら『探偵はBarにいる』! 2011.10.01 2021.12.21 0 2011年作品アクションコメディシリアス感動推せる推理映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画面白い
1999年作品 映画ブレア・ウィッチ・プロジェクト感想 パラノーマル見た後だと・・・。 これが本当の話だとしても、警察は証拠のフィルムを渡すのか?と思った。 魔女~と、言う存在が、軽く扱われてる気がする為、この題名は・・・?とも、思う。 何にせよ、怖い。★★ The Blair Witch P... 2011.08.03 2021.12.21 0 1999年作品サイコスリラーホラー映画レヴュー洋画
2010年作品 映画『127時間』感想 終わった後に、ほほが濡れました。ナゼ?と言うほど、自分では感じた涙でした・・・。 賞をとるだけありますね。 人の心に、ズシンとくるのでしょう。ただ、それが、自分でどの場面で感じたか、判らないほどでした。 自然に、人の心を駆け抜けていった作品... 2011.07.18 2021.12.21 0 2010年作品シリアス実話感動推せる映画映画レヴュー洋画
2011年作品 documentary of AKB48to becontinued10年後、少女達は今の自分に何を思うだろうか?感想 人物が判らない人への、入門版。彼女たちの1年を追った作品。 だが、ここまでの軌跡を、ファンの、あのスタジオの空気の感じが出ているだろうか? たかみなが凄いリーダーシップの子だと、感心した事。 まゆゆが可愛かった事。でも、AKB全てが可愛い子... 2011.07.04 2021.12.27 0 2011年作品実話映画レヴュー邦画
2011年作品 映画『悪人』感想 実際の所、誰が悪人なのか…。犯罪者でも、理由がある。犯罪してなくても、理由がある。ただ、自分を持たない人に、理由もなく、相手を傷付ける人がいる。その人が、悪人かもしれない…。この映画の、大切な事を教えてくれるのは、そういう処。個人的に、樹木... 2011.06.18 2021.12.21 0 2011年作品シリアス映画映画レヴュー邦画
2010年作品 映画『リミット』感想 2時間、主演、1人… 最初、サスペンスってジャンルなので、怖かった。 が、テロの内容等、9・11に絡むセリフとか、実際にありそうな事件だけど、気に食わなかった。 もう、製作費そんなに使ってない様な作品でしょうねって事で、同じ場面をずっと見てるのも飽きたし。 あん... 2011.05.16 2021.12.21 0 2010年作品B級映画サスペンスサスペンスパニック映画映画レヴュー洋画
2011年作品 『おとうと』映画感想 地上波で、見ました。 う~ん・・・? 二点。だって、つるべ、演技がそうでもない・・・。 山田監督らしいと言えば、そう。かあべえも見たし、近年のは、そう言えば殆ど、見ているんだね。 逆に、良かった処はどこですか?教えて欲しい。 日本っぽい作品... 2011.05.09 2021.12.21 0 2011年作品ヒューマンドラマ映画レヴュー邦画
2009年作品 映画『なくもんか』感想 地上波で、鑑賞。 見たかったが、映画館で観なくてよかった。お金を払ってまでみて、笑える作品ではない。 ちょっとは、泣けそうだ~・・・。でも、そこまでは。 ★★JAPAN Movie『NAKUMONKA』impressionAppreciat... 2011.05.09 2021.12.27 0 2009年作品コメディ映画邦画
2011年作品 『エンジェルウォーズ』映画感想 思ってたほどのストーリーではなかった。 アクション、妄想、凄くて面白いけど、好きな人は好きだろうな~と、言う感じ。 でも、好きだけど、最後がね~・・・ 主人公、幸せになって欲しかった。 お酒に例えると、ウーロンハイ。★★★『Sucker P... 2011.05.03 2021.12.21 0 2011年作品アクションファンタジー映画洋画
2011年作品 原作漫画とは違う世界感…実写化しての答えとは?映画『GANTZ perfect answer』(ネタバレ)感想 2011年作品。原作ファンには、ガッカリでしょう。 オリジナルや、パラレルワールドにするんでも、もっと、マシな作り方があるはず。 で、別物として1も、この作品も見たら、まァ、恋愛要素や、主人公の玄野くんの誠実さに、少しはホッとしたりするはず... 2011.05.03 2023.08.04 0 2011年作品SFアクションシリーズパニック映画豪華俳優陣邦画
2011年作品 官能!菅野美穂主演映画『ジーンワルツ』感想 海堂先生の作品を見る3作目。 ‘チームバチスタ~’‘ジェネラル・ルージュ~’と、全く違うので、医療ミステリー要素は、あまりない。 ただ、原作者が何時も言いたい医療機関に対しての、厳しい現状、変えていきたい事が、盛り込まれている。 この物語の... 2011.03.04 2021.12.21 0 2011年作品サスペンスサスペンスシリアスヒューマンドラマ医療ドラマ映画映画レヴュー邦画
2011年作品 絶対的画像クオリティ!恋の行方はどうなるか?『劇場版マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』(ネタバレ)感想 ☆2011年邦画アニメ『劇場版マクロス恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜。キャチコピー…歌は魔法・歌は折命・歌は死なない。前編イツワリノウタヒメから3ヶ月後の話し。新規ストーリーで恋愛・戦闘・ドラマが詰め込んである。ヒロイン達の間で揺れるアルト。 2011.03.04 2023.09.05 0 2011年作品アクションアニメアニメ原作アニメ感想オリジナルシリーズ映画映画レヴュー邦画
2011年作品 二宮和也・松山ケンイチ主演映画版『GANTZ 』感想 ん~グチャ系。 切ない。でも、熱い。 CGが、多彩です。 クロちゃんの、情けない処から、気が強くなって、加藤の意思を継ぐ、正義感にあふれる男になるまで…。 なんか、流れ良く仕上がってる。主演は、二宮和也。加藤は、松山ケンイチと、豪華なメンツ... 2011.02.02 2021.12.21 0 2011年作品SFアクションパニック映画豪華俳優陣邦画
2010年作品 2011年公開洋画ヒット間違いなし!『ソーシャル・ネットワーク』感想 冒頭から、言葉の嵐! コレを面白いと感じるか…?テンポが良いと思うか…色々と、分かれると思う作品。大衆向けと言うよりは、興味がある人向け。 ソーシャルネットワークは、日本でmixiが流行ってますが、その影響で、見たい人が多いのではないかと。... 2011.01.28 2021.12.21 0 2010年作品ドラマヒューマンドラマ推せる映画レヴュー洋画面白い
2010年作品 2010年最高アニメ『怪盗グルーの月泥棒 3D』感想 はい! おもしろかったです!!! 実は、期待してなかった分、おもしろさが倍増しました(^^)3Dも、EDまで楽しめる作りで、3Dで見たら良い作品ですかね。 とにかく、大人も子供も楽しめます~(><)! お酒に例えると、‘ビール!!!’ (... 2010.12.14 2023.02.17 0 2010年作品アニメアニメ原作感動映画映画レヴュー洋画豪華俳優陣面白い
2000年作品 2000年映画レオナルド・ディカプリオ主演『ザ・ビーチ』感想 2000年作品。パニック映画・・・みたいなもん?始まりは、旅行者の主人公が、中国に旅して、そこのホテルで出会った隣人から、都市伝説を聞かされ、‘楽園’を目指す。 半信半疑だが、決意をした主人公の行動は早かった。そこから、目指した処から、辿り... 2010.12.14 2024.08.14 0 2000年作品B級映画映画レヴュー洋画
2010年作品 『パラノーマルアクティビティ第2章 TOKYO Night』感想 2010年作品。1と同じだった。 日本らしく、テロップが冒頭にあると思ったら、なかった。 そして、最後が怖いのだけど、病院で、霊安室行くのは、おかしいです。あり得ない設定に、ムカついた。 まず、緊急搬送された処で、遺体になっても、その部屋で... 2010.11.26 2024.08.14 0 2010年作品B級映画ホラー映画レヴュー
2010年作品 『エルム街の悪夢』(2010年)感想 エルム街リメイク作品 2010年作品。冒頭は、あまり見なかったけど、中身・・・ホラー映画 ? 夢に出てくる・・・だけど、実際生きてたみたいな設定でも大丈夫かも。カットされた最終シーンのが、残虐だった。なんか・・・映画館で見たら怖いんだろうけど。 怖くなかった。★... 2010.11.09 2024.08.14 0 2010年作品B級映画ホラーリメイク映画映画レヴュー
2010年作品 『バイオハザードⅣ アフターライフ』感想 2010年作品。2、3を、地上波で見ました。 1を見てないけど、面白い!・・・と、ハマりました☆ ミラ・ジョボビッチを、あまり知らなかった私は、フォースカインドで、その存在を知りました。 何と~私・・・ミラと、同じ歳だったんですね! それ... 2010.10.12 2023.04.20 0 2010年作品ゾンビ映画レヴュー
2010年作品 2010年映画『ベスト・キッドTHE KARATE KID』(ネタバレ)感想〜ベスト・キッドのリメイク版〜 ジャッキーチェン 2010.08.27 2023.04.20 0 2010年作品アクションスポーツ映画人間ドラマ推せる映画レヴュー洋画面白くハズレない
2010年作品 『踊る大捜査線 The Movie3 やつらを解放せよ』感想 2010年映画。踊る~シリーズは、映画で全部見ました。 TV版は、少ししか見て無いので、にわか踊るファンです。 1は、黒澤明‘天国と地獄’を、尊敬してそれを絵にしています。 それは、いいんです。 でも、一つ納得いか無いのは、いくらフィクシ... 2010.08.20 2023.04.20 0 2010年作品ドラマヒューマンドラマ映画レヴュー邦画