PR

邦画

スポンサーリンク
2018 年作品

金曜ロードショー地上波初放送(アニメ版)『君の膵臓を食べたい』感想

2018年作品。やっとの地上波…。 キミスイ実写が、地上波になり、何年越しだろうか。 この作品自体は、ラノベ原作で実写映...
2018 年作品

『リズと青い鳥』(Liz and the Blue Bird)感想

2018年映画。『響け!ユーフォニアム』のスピンオフ。スピンオフでありながら、それだけで観れる作品。 BSで夏休み放送と...
2021年作品

『劇場版GのレコンギスタⅢー宇宙からの遺産ー』感想 2021.07.22公開!

TVアニメGのレコンギスタの劇場版。Ⅰ.Ⅱ上映を経ての第3弾。Ⅱは特に、コロナ禍により、オンライン上映のみでした。時を経...
2021年作品

フライングドッグ10周年記念長編アニメ映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』感想

2021年作品。まずは、フライングドッグ様!10周年記念おめでとうございます!フライングドッグ自体、アニメ映像の会社であ...
2021年作品

『BanGDream!episode of RoseliaⅡ:Song I am』感想

2021年映画。公開初日。 仕事帰りに見た映画は、痺れて、感涙の嵐だった。前回の『BanGDream!episode o...
2020年作品

『新解釈三国志』地上波初放送 感想

2020年作品。 大泉洋主演。福田雄一監督作品。コメディ、ギャグで三國志の事、頭に入ってこない。★★★
2019年作品

地上波2021.6.18金ロー放送映画『ファブル』感想

アクション、岡田くん凄かった。娯楽。★★★公開延期しまくったコロナ禍のいくつかのポスター
2020年作品

『機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ』感想(ネタバレとおススメポイント)

2021年映画。ハサウェイの映画を見に行く第一声…“意外に満席?!”。初日の金曜日を経て、何故か…週末、前評判を終えSN...
2020年作品

絵描きなら、クリエーターなら見るべき映画No.1 映画『HOKUSAI』感想

北斎…その名は世界に知れ渡っている程、江戸時代後期の浮世絵師。北斎と聞いて、‘葛飾北斎’‘東海道五拾三次’‘浮世絵師’と...
B級映画

B級映画まとめ(随時、更新)

※“まとめ映画ページ”は随時更新予定!※(ログ→2021.3.8>2021.5.4)日本におけるB級映画の概念と世界のB...
恋愛映画

出逢えて良かった!お勧め恋愛映画 厳選10選⭐︎(随時更新)

⭐︎私自身、恋愛が下手で、猪突猛進の当たって砕けろ!恋愛をしてきました。駆け引きが出来なすぎて、何作品も恋愛映画を見てきました。 映画はファンタジーだから、参考になるのか?と思うでしょう。でも、勉強になり、逆ナン出来ました。なんと言っても、恋愛映画は心の女性のバイブルです。愛と勇気を貰える作品達である“恋愛映画”お勧めです。
2008年作品

映画『アフタースクール』(ネタバレ)感想2回目視聴(地上波放送)

2008年作品。 以前、公開後にレンタルしたのか?リアルタイムで見たのか?いや、ほぼレンタルだな、あの時期だと。 と言う...
2015年作品

ラブライブ!The School Idol Movie(NHK地上波)感想

2015年作品。仕事の為、リアルタイムで見れなかった。帰ってから、エンディングくらいに見れた。エンディング曲見ただけで泣...
2012年作品

るろうに剣心(金曜ロードショー地上波)感想

2012年作品。ひっさびさに、映画見た。そりゃ、12年作品だしね。今、思えば、結構な豪華俳優陣が出ていた。綾野剛がやられ...
2010年作品

『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道』感想

2010年作品。BS12日曜アニメ劇場で、放送。ようやく、視聴。 あ〜“赤毛のアン”懐かしいな。ハウス食品の日曜劇場で、...
2021年作品

BanGDream! Episode of RoseliaⅠ:約束 感想

バンドリ! エピソードオブロゼリアⅠ:約束 舞台挨拶LV 2021.4.24舞台挨拶付き パブリックビューイング。ユナイ...
2019年作品

映画『空の青さを知る人よ』感想

2019年作品。BS12にて日曜アニメ劇場にて、放送…。 コロナ禍で、普段のバイトが忙しくなり、映画全然、見れなかったの...
1982年作品

1982邦アニメ 宇宙の彼方へ、そして残されたものー『伝説巨神イデオン発動編』感想 THE IDEON; Be INVOKED

⭐︎1982邦アニメ『伝説巨神イデオン 発動編』。富野由悠季監督作品の中で至極にして至高ー。 イデの力を欲するバックフランは戦艦と巨大ロボットイデの力を遺跡発掘で乗り込んだソロ星の地球人とで戦争になる。逃げるソロシップクルー。バックフランは
1982年作品

1982邦画アニメ イデオン接触、衝撃の邂逅『伝説巨神イデオン接触編』感想(THE IDEON; A CONTACT)

⭐︎映画『イデオン接触編』。西暦2300年、バックフランはロゴダウ星に生体エネルギーを感じ調査を思う。それよりも早くカララ姫が星に行く事により、ロゴダウ(ソロ星)にいた地球人と対話する間もなく争いが起こる。ソロ星のコスモは争いに巻き込まれる
2020年作品

映画Fukushima50感想

金曜ロードショーノーカットを録画して、見た。 仕事で忙しかったので、分割で見た。まぁ………親が福島出身、旦那さんの親も福...
2021年作品

映画雑談32.シン・エヴァンゲリオン舞台挨拶中継回 2021.03.28(シンエヴァ2回目 感想)

↓シン・エヴァ上映までのブログ↓・シンエヴァ、上映決定 ・エヴァ新作映画 新エヴァ劇場版シリーズ“ロゴの話”・シンエヴァ...
アニメ

映画雑談31.アニメ劇場版Gのレコンギスタ TAAF2021受賞!(映画雑談)

サンライズからのTwitterで知りました!「東京アニメアワードフェスティバル 2021(TAAF2021)」のアニメ功...
2020年作品

26年待ったエヴァの終わりにモヤっとしたシン・エヴァンゲリオン劇場版:||(:3.0+1.0)ネタバレのみあらすじ・感想

⭐︎シン・エヴァンゲリオン劇場版:||初日見ました。3.0+1.0が、キてますね。何故かと言うと、古参のエヴァファンは26年間、エヴァの完結を待ち望んだからです。シンエヴァ劇場版を理解するには、TVアニメ・漫画・旧劇場版を履修する事です。其れで、エヴァを解決出来ます。理解は出来ないでしょうが。
2001年作品

映画『完全なる飼育ー愛の40日ー』感想

GYAO無料配信作品。R15+。実際の誘拐事件、1965年に起きた実在の誘拐事件・女子高生籠の鳥事件を元に書かれた小説の...
2006年作品

映画『パプリカ』感想

パプリカ〜花が咲いた〜ら〜♪なんて歌より先ですよ!?パプリカの映画は! この度、BS(無料配信曲)にて放送されました♡ ...
1993年作品

月に変わってお仕置きよ!MoonRevenge⭐︎映画『美少女戦士セーラームーンR』(ネタバレ)感想・振り返り

☆2021・1/8『劇場版美少女戦士セーラームーンeternal』公開に伴い、映画『美少女戦士セーラームーンR』の感想を振り返り書いてみました。先日NHKBSプレミアム2020.12.5にてセーラームーン大投票でRの映画が一位にもなりました
2019年作品

地上波放送で2回目『天気の子』鑑賞

“新海誠監督”はやはりビッグタイトル 『天気の子』映画公開当時も、映画館で働いていた。 リアルタイムで働いてると分かった...
ブログ

映画雑談20.山崎貴監督作品を語る CG職人

『スタンドバイミードラえもん』について、今年公開の“2”が不評故、映画好き(元映写担当)の先輩と話してみた。 個人の感想...
2020年作品

鬼滅の刃2乗車目感想

冒頭のお館様のシーンはほぼ、覚えた。 成り行きです(汗)。 映画館スタッフでは、冒頭、時間ごと、エンドロールは必ず映像チ...
2020年作品

劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』感想

私は、映画以前に、漫画は、“ebook JAPAN!”と言うYahooの電子書籍で漫画無料期間の1〜2巻辺りを、2回くら...
2020年作品

『ミッドナイトスワン』あらすじと映画感想

まず、予備知識も無く、この映画を見たんだ。草彅剛主演という事、そして、テーマがトランスジェンダーなのか。いや、ポスターか...
2019年作品

『ルパン三世THE FIRST』感想

旦那さんが借りてきた。 全く見るつもりは無かった。 “面白くない”との噂だったからだ。 この監督作品で、CGの映画“ドラ...
2020年作品

映画『事故物件〜恐い間取り〜』(ネタバレ)感想

監督のTwitterでのツイート。『入れてない筈のセリフが入っていた』 まずは、この冒頭から話しを始めますが、本当に、聞...
2013年作品

映画『ドラゴンボールZ 神と神』(ネタバレ)感想

2013年作品。公開時、見に行ったがレンタル。お馴染みのドラゴンボールのメンツが久々に揃い、TVシリーズ終了後から何年振...
2010年作品

映画雑談12.私とホラー映画〜馴れ初め・映画HOUSEから死霊館迄〜

レコーダー新調でBS視聴チャレンジスターチャンネル2で視聴。 レコーダーを新調し、BSが映る様に微調整(マンションは衛生...
2020年作品

『FateHFⅢSpring song)感想

最初と最後は繋がってるんだなって印象でした…。 それは、HF Ⅰで、士郎が冒頭、弓道部で弓を振るうシーンの事です。HF ...
2020年作品

劇場版『少女歌劇レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド』感想

『少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド』。“聖翔音楽学園』”演劇学校。 其処の生徒9人の物語。ヒロインは、9人共。 愛城華恋が冒頭、オーディションの舞台に向かう格好へと変身し、“みんなをスタァライトしちゃいます”と言う。
アクション

『今日から俺は!!』劇場版 感想(2回目)

今日俺!!映画 感想(2回目)はい!初日見てきたのに、2回目!見に行きましたよ〜^_^ 前回の感想は、此方→『今日から俺...
2020年作品

賀来賢人・伊藤健太郎主演 劇場版『今日から俺は!』感想

行ってきました!初日の2回目?お昼開場でした。 池袋に出来たTOHOに初めて行ってきたけど、池袋東口は映画館が、グランド...
2019年作品

ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 – 永遠と自動手記人形 -感想

2019年作品。『ヴァイオレットエヴァーガーデン 外伝』感想TVシリーズを見てない故、私が語って良いかは分からないが、こ...
コメディ

映画『今夜、ロマンス劇場で』あらすじ・感想

地上波放送!フジテレビ土曜プレミアムで放送。2018年作品。今夜、ロマンス劇場で あらすじ お話し自体は、お伽話の様な話...
シリアス

映画『スタンドバイミー』は何度見ても良いと言う感想

1986年作品。何十年ぶりかに観た。今年、BSかCSで放送あったらしいが。 レンタルでもなく、人からもらった。 本編後に...
アニメ

名探偵コナン 紺青の拳 感想

金曜ロードショウで、観ました! 2019 年の作品で、当時、映画館で見逃した。 ノーカット版で見れて良かった。 同じく金...
サイコ

サイコ邦画ホラー映画『見えない目撃者』(ネタバレ)感想 リメイクの舞台は横浜

☆主人公は警察学校の厳しい訓練を受けて卒業間近の処で自動車事故で盲目に。その時亡くなった弟の死をトラウマに抱えつつも、敏感になった嗅覚、聴覚を頼りに色んなアイテムを駆使して生活。ある時、誘拐事件に気付き警察に通報するも、受け入れて貰えないが
アニメ

ジブリ作品『思い出のマーニー』百合好きも納得の作品

公開当初、騒いでるジブリファンが居たので、何度も足を運ぼうと思ったが、そうもいかず。 だが、仕事の関係で重要なワンシーン...
アクション

『AKIRA』(アニメ映画)感想1988年作品が2020年に蘇る

☆AKIRAが2020年に復活する!アニメ世界でも、2020年、オリンピック開催で、中止を促す看板があり、現代社会で実際に、オリンピックはパンデミックで止む無く中止だが、アニメと現実がリンクする時、このアニメを見ない訳にはいかないだろう!
アニメ

ジブリアニメ『魔女の宅急便』は金ローの定番

面白い。 何度となく、金曜ロードショウで見た。 劇場で見た事は無いと思う。 だが、公開当時、アニメ雑誌‘アニメージュ’に...
アニメ

復活のルルーシュ感想【コードギアス映画】

レンタル。 当時(1年前)の公開日、旦那さんが、コードギアスを見た事ないのに、友達に誘われ、観に行ってた。 ルルーシュ、...
アニメ原作

劇場版GのレコンギスタIIベルリ撃進 感想

3/1の舞台挨拶、中止になってしまい、ガンダムファンクラブサイトにて、購入。 今月末のハサウェイ完成披露上映会のイベント...
スリラー

映画『カイジファイナルゲーム』感想 カイジ終わった?

⭐︎最近、話題になっていたカイジファイナルゲームに初めて行ってみました。想像以上でしたよ。夫が行きたいと言っていたので、一緒について行くことになったんです。第一印象は、カイジ変わらないなあ!でした。カイジファイナルゲームには、思った通り、生死を問うシーンがあったんですが、それ以外にも豪華俳優陣もあって、驚きました。カイジ好きには、原作者が出てるので、お勧めですよ笑。
タイトルとURLをコピーしました