地上波放送 『スタンドバイミー』がやっと地上波ですよ2021年のコロナ禍に 金曜ロードショーで、待望の“スタンドバイミー”地上波!1986年作品。夕飯を終え、早めに入浴し、スタンドバイミーのリアルタイムを、楽しみにしてましたっ! 前回…昨年2020年に久々に自分の家で見た円盤(Blu-rayだったか?DVDだったか... 2021.05.28 2022.01.19 地上波放送映画
2019年作品 地上波初放送2021.05『アラジン』感想〜元ディズニーキャストのTDSアラジンアトラクションも紹介する感想〜 2019年作品。ディズニー映画の実写版。ディズニー実写では(『魔法にかけられて』は実写+アニメ)、近年『ジャングルブック』『美女と野獣』『ダンボ』と続々と実写化してる。 特に本筋のお話しから日本では大人気の悪役(ヴィランズ)の単体の映画も作... 2021.05.21 2024.12.09 2019年作品ディズニードラマミュージカル映画地上波放送感動推せる映画映画映画レヴュー洋画面白い
1984年作品 ネバーエンディングストーリー(BS放送)感想 1984年作品。(日本1985年公開) BS日テレで今年放送してたのを、実は初めて見る…と思う。録画してた。 1985年だと、私が9歳の時の後悔であり、私は見てないと思う。後に、何回か地上波をしても、話題になってても、結局、未視聴だったと思... 2021.05.05 2022.01.19 1984年作品シリーズディズニーファンタジー映画映画洋画面白い面白くハズレない馬
2004年作品 病気がテーマの映画『病について』病気の人物が出てくる映画まとめ厳選8選 映画まとめ(テーマ毎) ↓他の映画のまとめについては、此方↓『ねこ映画』まとめB級映画まとめお勧め恋愛映画10選2020年映画まとめ おススメ厳選6選病気がテーマの映画 ※“映画まとめ”は、随時更新予定です!”(ログ→2021.4.2>20... 2021.05.04 2022.10.19 2004年作品2008年作品2009年作品2011年作品2017年作品2018 年作品2019年作品ドラマ人間ドラマ医療ドラマ映画病気
B級映画 B級映画まとめ(随時、更新) ※“まとめ映画ページ”は随時更新予定!※(ログ→2021.3.8>2021.5.4)日本におけるB級映画の概念と世界のB級映画の意味合いB級映画は、B級です…。必ずしも、おススメではありません。何でだろう…B級なのに見てしまうのは。 B級映... 2021.05.04 2022.12.06 B級映画SFアクションギャグコメディサイコサスペンスサスペンススリラーパニックヒューマンドラマブログ映画映画映画レヴュー洋画邦画
恋愛映画 出逢えて良かった!お勧め恋愛映画 厳選10選⭐︎(随時更新) ⭐︎私自身、恋愛が下手で、猪突猛進の当たって砕けろ!恋愛をしてきました。駆け引きが出来なすぎて、何作品も恋愛映画を見てきました。 映画はファンタジーだから、参考になるのか?と思うでしょう。でも、勉強になり、逆ナン出来ました。なんと言っても、恋愛映画は心の女性のバイブルです。愛と勇気を貰える作品達である“恋愛映画”お勧めです。 2021.05.04 2022.10.19 恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー洋画邦画面白い
2008年作品 映画『アフタースクール』(ネタバレ)感想2回目視聴(地上波放送) 2008年作品。 以前、公開後にレンタルしたのか?リアルタイムで見たのか?いや、ほぼレンタルだな、あの時期だと。 と言うわけで過去のブログ感想→『アフタースクール』感想(1回目視聴時)本日、午後のロードショーにて、アフタースクール地上波放送... 2021.05.03 2023.03.24 2008年作品コメディドラマ推せる推理映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画
2015年作品 ラブライブ!The School Idol Movie(NHK地上波)感想 2015年作品。仕事の為、リアルタイムで見れなかった。帰ってから、エンディングくらいに見れた。エンディング曲見ただけで泣けた。μ'sのファイナルLiveと重なるから。おさらいの意味で感想を書くが、映画をμ's・Aqoursでアニメ映画祭で見... 2021.05.01 2023.07.01 2015年作品アニメ原作ドラマミュージカル映画感動推せる映画映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
2012年作品 るろうに剣心(金曜ロードショー地上波)感想 2012年作品。ひっさびさに、映画見た。そりゃ、12年作品だしね。今、思えば、結構な豪華俳優陣が出ていた。綾野剛がやられ役で出てるし、綾野剛のイケメンぶりを控えてやられ役に徹してる様な映像でした。 今になってみても、原作漫画がジャンプで連載... 2021.04.30 2022.04.25 2012年作品アクションヒューマンドラマ映画映画時代劇豪華俳優陣邦画
2010年作品 『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道』感想 2010年作品。BS12日曜アニメ劇場で、放送。ようやく、視聴。 あ〜“赤毛のアン”懐かしいな。ハウス食品の日曜劇場で、世界名作の作品をアニメ化してた。それも何十年も続けてたけど、ハウス食品が、アニメからスポンサーを撤退した時は、フジTVと... 2021.04.25 2025.04.09 2010年作品アニメアニメ感想ヒューマンドラマ感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い
2021年作品 BanGDream! Episode of RoseliaⅠ:約束 感想 バンドリ! エピソードオブロゼリアⅠ:約束 舞台挨拶LV 2021.4.24舞台挨拶付き パブリックビューイング。ユナイテッドシネマ豊洲に行きました。11:20の回。 同日9:00の初回もあったそうです。 この日、私はたまたま誕生日で、旦那... 2021.04.24 2023.01.27 2021年作品アニメ原作シリーズ感動推せる映画映画映画レヴュー舞台挨拶邦画面白い面白くハズレない音楽映画
2019年作品 映画『空の青さを知る人よ』感想 2019年作品。BS12にて日曜アニメ劇場にて、放送…。 コロナ禍で、普段のバイトが忙しくなり、映画全然、見れなかったので、久々。 映画は『あの花』『ここさけ』に次ぐ長井龍雪監督と、岡田麿里脚本、キャラデザ田中将賀作品。原作は、その2作品か... 2021.04.21 2022.04.25 2019年作品アニメアニメ原作アニメ感想オリジナルドラマヒューマンドラマ恋愛映画感動推せる映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画面白い
アニメ原作 映画雑談33.シン・エヴァ大ヒット舞台挨拶、インタビューまとめ(2021・3・4・5月) 前回の映画感想は、此方→シンエヴァ舞台挨拶中継回感想 エヴァ旋風は、まだまだ巻き起こる!徐々にではありますが、興行収入、70億越え!ロボットアニメで、100億いくでしょう…。その間に、随時、プロモーション打ってきたのが、又、舞台挨拶! しか... 2021.04.19 2022.10.19 アニメ原作映画映画映画記事舞台挨拶
1982年作品 1982邦アニメ 宇宙の彼方へ、そして残されたものー『伝説巨神イデオン発動編』感想 THE IDEON; Be INVOKED ⭐︎1982邦アニメ『伝説巨神イデオン 発動編』。富野由悠季監督作品の中で至極にして至高ー。 イデの力を欲するバックフランは戦艦と巨大ロボットイデの力を遺跡発掘で乗り込んだソロ星の地球人とで戦争になる。逃げるソロシップクルー。バックフランは 2021.04.03 2025.01.03 1982年作品アクションアニメアニメ原作アニメ感想シリーズヒューマンドラマ推せる映画映画レヴュー邦画面白い
1982年作品 1982邦画アニメ イデオン接触、衝撃の邂逅『伝説巨神イデオン接触編』感想(THE IDEON; A CONTACT) ⭐︎映画『イデオン接触編』。西暦2300年、バックフランはロゴダウ星に生体エネルギーを感じ調査を思う。それよりも早くカララ姫が星に行く事により、ロゴダウ(ソロ星)にいた地球人と対話する間もなく争いが起こる。ソロ星のコスモは争いに巻き込まれる 2021.04.02 2025.01.03 1982年作品SFアクションアニメアニメ原作アニメ感想映画邦画
2018 年作品 地上波初!2018年1番のサスペンス映画『search』感想(2回め) ⭐︎2018年アメリカスリラー映画『search』。 2021.04.02 2023.04.24 2018 年作品サスペンスサスペンス映画洋画
2020年作品 映画Fukushima50感想 金曜ロードショーノーカットを録画して、見た。 仕事で忙しかったので、分割で見た。まぁ………親が福島出身、旦那さんの親も福島出身で、ゆかりの地ですからね。3.11の時は、心配したものの…会津は被害少なめでした。 ただ“福島”と言う県自体の…風... 2021.04.02 2022.04.25 2020年作品ドラマヒューマンドラマ人間ドラマ映画邦画
2020年作品 『Fate/Heavens Feel Ⅲ spring song(2回目)』感想 いやぁ、去年2020年の、半年前くらいに劇場版。そして、満を辞してディスクですね?レンタルもしてた中、朝起きたら、終盤辺りを見る旦那さんが。 私も、見た。 いやぁ、映画を、昨年観た後も、映画館スタッフとして何度も、本編チェックしたんですが、... 2021.04.02 2022.04.25 2020年作品アクションアニメアニメ感想恋愛映画映画
2021年作品 映画雑談32.シン・エヴァンゲリオン舞台挨拶中継回 2021.03.28(シンエヴァ2回目 感想) ↓シン・エヴァ上映までのブログ↓・シンエヴァ、上映決定 ・エヴァ新作映画 新エヴァ劇場版シリーズ“ロゴの話”・シンエヴァンゲリオン劇場版ネタバレ全開!あらすじと感想(1回目エヴァ視聴)シン・エヴァンゲリオン舞台挨拶回(2021.03.28)... 2021.03.28 2022.10.19 2021年作品アニメアニメ感想舞台挨拶邦画
1988年作品 きまぐれオレンジロード〜あの日に帰りたい〜感想 『きまぐれオレンジロード』あらすじ春日恭介、中学生3年生にして、転入…。 原因は、春日一家は、“超能力”一家だった。その能力を、度々、見せてしまう妹双子たち。 それで、この大切な時期にも関わらず、転校騒ぎになってしまい、その街に引っ越してき... 2021.03.18 2022.06.10 1988年作品アニメアニメ感想ドラマ映画
アニメ 映画雑談31.アニメ劇場版Gのレコンギスタ TAAF2021受賞!(映画雑談) サンライズからのTwitterで知りました!「東京アニメアワードフェスティバル 2021(TAAF2021)」のアニメ功労部門で顕彰。おめでとうございます!!!感想まとめは、此方!劇場版『GのレコンギスタI 行け!コア・ファイター』感想(星... 2021.03.10 2022.10.19 アニメアニメ原作アニメ感想ブログ映画邦画
2020年作品 26年待ったエヴァの終わりにモヤっとしたシン・エヴァンゲリオン劇場版:||(:3.0+1.0)ネタバレのみあらすじ・感想 ⭐︎シン・エヴァンゲリオン劇場版:||初日見ました。3.0+1.0が、キてますね。何故かと言うと、古参のエヴァファンは26年間、エヴァの完結を待ち望んだからです。シンエヴァ劇場版を理解するには、TVアニメ・漫画・旧劇場版を履修する事です。其れで、エヴァを解決出来ます。理解は出来ないでしょうが。 2021.03.08 2022.01.02 2020年作品SFアクションアニメアニメ原作アニメ感想オリジナルネタバレ戦艦モノ映画映画レヴュー邦画
2001年作品 映画『完全なる飼育ー愛の40日ー』感想 GYAO無料配信作品。R15+。実際の誘拐事件、1965年に起きた実在の誘拐事件・女子高生籠の鳥事件を元に書かれた小説の映画化。第二弾。 まぁ、第一弾もこんな感じだったと思われる。 きっと、そう。AVじゃないと言うが、ほぼAVという感じ。 ... 2021.03.06 2022.11.19 2001年作品B級映画ドラマネタバレ映画映画レヴュー邦画
2020年作品 映画雑談30.エヴァ映画最新作のロゴの話し(エヴァ3.0+1.0の初日チケット取れました!!!) 流石に、初日、初回の7時〜は…月曜の朝イチから見るのも、しんどいですね。 ただ、朝から見ますっ!9時の回〜!夫婦で行きます!私は26年…いや、エヴァのTVアニメが半年のTVアニメでした。其処の最終回から半年は、もうヲタクを中断してたと思いま... 2021.03.05 2022.10.19 2020年作品アニメアニメ原作アニメ感想ブログ映画
2006年作品 映画『パプリカ』感想 パプリカ〜花が咲いた〜ら〜♪なんて歌より先ですよ!?パプリカの映画は! この度、BS(無料配信曲)にて放送されました♡ 初見でした。 う〜ん…感想は何と言うんでしょう………? マジで分からない。 此れ、肌に合う合わないあるかもしれませんね?... 2021.02.27 2022.04.25 2006年作品SFアクションアニメアニメ感想コメディ人間ドラマ映画映画レヴュー邦画
アニメ 映画雑談29.【速報!】エヴァ3.0+1.0の上映決定!!! キターーーーーーーー!公式ホームページ『エヴァンゲリオン公式サイト』 今年2021年2/13に、公開決定していたのに、再度の自粛で延期になったエヴァが!俺たちのエヴァが!!! 2021年3/8に決定しました!!!!!!! 仕事、休む!そして... 2021.02.26 2022.10.19 アニメアニメ原作アニメ感想オリジナルブログ
ブログ 映画雑談28.コロナ禍映画館対策まとめ2020 此方は、映画館スタッフ時代の時やらのブログです。 映画館感想とは違いますので、悪しからず。本当は、オリンピックをやる筈だった去年…2019年冬には、コロナの流行と言う事で、中国では騒いでたらしいですね。(知人の中国のかたに聞きました) そし... 2021.02.25 2022.10.19 ブログ映画映画館
ブログ 映画雑談27.2020年映画見た映画まとめ〜2020年オススメ映画〜(映画ブログ) 映画館スタッフだった時も、特には毎回、自身のバイト先の映画を消化してたわけではありません。 何故なら、映画館のスタッフも忙しく、帰ってから主婦なので家事もしなければなりません。 自分の時間を作るのは、昔から下手でありましたから、そもそも、映... 2021.02.24 2022.10.19 まとめブログ映画映画映画レヴュー
80年代 映画雑談26.グレムリン ギズモのCM 2021 ☆今も、ギズモが可愛いんです! 何故、未だにグレムリン人気かと言いますかね?このコロナ禍で日本でも、BSや地上波で昔の映画がやるからでは?と思ってます。 本当に、ギズモが可愛いのは、スゴい事に(私の中で大好評に)なってます♡ 2021.02.23 2022.10.19 80年代オリジナルクリスマス映画コメディブログ映画
2020年作品 映画雑談25.ダマされるな!映画『透明人間』に隠された数個のフェイク 私が、映画館のスタッフでチェックしてた時に、大体のホラーやサスペンス映画があると、ホラー好きな旦那さんに報告するのだけど、レンタルして、見たらしい。 彼の映画『透明人間』に対する解釈と、感想を聞いてみた。映画『透明人間』ネタバレtatu見た... 2021.01.28 2022.10.19 2020年作品B級映画サイコサスペンスホラーミステリー映画映画レヴュー洋画
1993年作品 月に変わってお仕置きよ!MoonRevenge⭐︎映画『美少女戦士セーラームーンR』(ネタバレ)感想・振り返り ☆2021・1/8『劇場版美少女戦士セーラームーンeternal』公開に伴い、映画『美少女戦士セーラームーンR』の感想を振り返り書いてみました。先日NHKBSプレミアム2020.12.5にてセーラームーン大投票でRの映画が一位にもなりました 2021.01.25 2023.06.30 1993年作品90年代アニメアニメ感想ブログ少女漫画感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い面白くハズレない
VOD 映画雑談24.AbemaTVプレミアムで今見れる映画作品2021.1 VODは何処で見るか?〜レンタル?VOD?❹AbemaTVプレミアム〜 ☆VOD比べ…実際にVODに入ってみて比べてみました!4回目は、 AbemaTVプレミアム。色んな番組が楽しめます!1000円位で入れます。 Abema TVに慣れてるかたは、個別レンタルよりもプレミアム会員になるのがおススメかもしれません。 2021.01.18 2022.10.19 VODブログ映画
B級映画 映画雑談23.『ザ・スイッチ』公開延期…残念です クリストファー・Bランドン監督作品まとめ ☆今月2021.1月公開予定の「ザ・スイッチ」の公開が延期になりましたので、監督作品の感想をまとめました。 2021.01.12 2022.10.19 B級映画サイコシリーズスリラーパニックブログホラー推せる映画映画レヴュー洋画面白い
ブログ 映画雑談22.英断です!グランドシネマサンシャインさん! 緊急事態宣言が出る前に!グランドシネマサンシャインさんは、決断してました!2021年、元旦からも、日本は、昨年末からのコロナ騒ぎを経て、考えてたんだと思います。 ただ、総理も変わり、とても深刻にならねばならんと思ったのでしょうが、去年から医... 2021.01.04 2022.10.19 ブログ映画映画館
2019年作品 地上波放送で2回目『天気の子』鑑賞 “新海誠監督”はやはりビッグタイトル 『天気の子』映画公開当時も、映画館で働いていた。 リアルタイムで働いてると分かったのが、前作『君の名は。』の影響を受けて、‘新海誠’のビッグネームは一人歩き始めたと言って良いと思う。 『君の名は。』の前... 2021.01.03 2022.07.04 2019年作品アニメアニメ原作アニメ感想映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画
映画 映画雑談21.『あゆきょちの映画の館』から新年の挨拶2020→2021 映画三昧 明けましておめでとうございます。 昨年は、大変お世話になりました。 本年も、何卒、宜しくお願い致します。映画感想ブログ初めるにあたって 当サイト“あゆきょちの映画の館”は、Yahooブログ、mixiからの移行を経て、やって参りました。結構な... 2021.01.01 2022.10.19 映画
1984年作品 Xマス映画と言えば!『グレムリン』〜って事で又、視聴 地上波『映画の時間』を録画。 時間もなく、3日に分けて視聴。1984年作品。 今年、グレムリンの記事は書いたけど、うろ覚え感想でした(困惑)。→ 映画『グレムリン』うろ覚えあらすじ・感想 祝・35周年! 兎に角っ!ギズモって言う物体がっ!可... 2020.12.25 2023.12.11 1984年作品80年代オリジナルクリスマス映画シリーズパニックホラー推せる映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
2018 年作品 『ボヘミアンラプソディ』(ネタバレ)映画感想(2回目)BS放送視聴 ⭐︎ 2018年映画『ボヘミアン・ラプソディ』。視聴2回目はBSで見ました。イギリスとアメリカの製作映画。Queen誕生秘話をリーダー フレディ・マーキュリーを中心に描いています。話題の感動作!感涙間違いなしで勇気と希望を与えてくれる映画。 2020.12.03 2023.04.21 2018 年作品シリアス映画洋画面白い音楽
ブログ 映画雑談20.山崎貴監督作品を語る CG職人 『スタンドバイミードラえもん』について、今年公開の“2”が不評故、映画好き(元映写担当)の先輩と話してみた。 個人の感想であり、メチャくそ山崎監督批判では無いです(*一部批判です) あゆきょちコケましたよね?スタンドバイミードラえもん2……... 2020.11.27 2022.10.19 ブログ映画邦画
ブログ 映画雑談19.映画館で働く芸能人 片桐はいり 今朝のこんな記事…。片桐はいり今も映画館で仕事 …この様な記事は数年前から知ってました。 それで、その時は映画館名を認識してなかったのですが。大田区の映画館だと分かりました。 大田区…私も中高時代、住んでいました。 なので、懐かしい。過去記... 2020.11.27 2022.10.19 ブログ映画映画館
4D 映画雑談18.初めての4D体験(妹の感想) 〜先日、隣の県に住む妹と映画の話をしましたので、LINE風会話で4Dについての話しを書いておきます。 私は、あゆきょちです。妹はじめて4D見たんだけどあゆきょちMX-4D?4DX? 私は、スタッフ時代MX4Dの映画館だったら、MXしか知らな... 2020.11.18 2024.03.27 4Dブログ映画映画映画館
ブログ 映画館雑談17.映画館スタッフの日常①映画館スタッフになったキッカケ(30代から転職バイト) 普通のブログとして、スタッフ時代の話しを綴っていこうと思います。 今みたいに、カスハラだ何だと、スタッフ側が訴えられない時代…。 SNSも普及して無かったので、Facebookはありましたが…その前ならmixiか。 労働者はSNSに仕事内容... 2020.11.17 2022.10.19 ブログ映画映画館
2013年作品 午後ロー『ホワイトハウスダウン』感想 久々に見た。多分、前に地上波でしてたのか、それとも当時、見に行ったのか。覚えがないのだけど。 それにしても、懐かしい。 前は、アメリカがそんなに好きではないので、“ホワイトハウス”と言う様なビッグネーム?にピン!とこなかった。ま、日本でも、... 2020.11.15 2021.12.27 2013年作品アクション映画洋画
映画 映画“キミスイ”3回目?視聴 前に金曜ロードショウでしてた録画を視聴。 何回見ても、泣ける。 忘れてたシーンも、カットしたシーンもあったけど。 やはり、北村匠海くんの素朴さ。ガムくん(矢本君)の気遣いがたまらない。 そして、原作には無い(とパンフで読んだ気がする)大人の... 2020.11.12 2022.01.02 映画
2020年作品 鬼滅の刃2乗車目感想 冒頭のお館様のシーンはほぼ、覚えた。 成り行きです(汗)。 映画館スタッフでは、冒頭、時間ごと、エンドロールは必ず映像チェックに入ります。 映画の映像だけでなく、音響・温度・不審者いないかもチェックしてます。 それで、冒頭の映像チェックの時... 2020.11.09 2022.01.02 2020年作品アクションアニメアニメ感想感動推せる映画映画レヴュー邦画面白い面白い面白くハズレない
2019年作品 中国70周年記念作品『愛しの母国』感想 世間はTIFF(東京国際映画祭)ですが、1人、中国映画70周年オムニバス作品を観てきましたよ。 2020.10.30〜 チェン・カイコー総監督作品『愛しの母国』です。 また、11月6日〜チャン.イーモウ製作総指揮『愛しの故郷』も上映予定だそ... 2020.11.03 2022.01.09 2019年作品シリアスヒューマンドラマ映画洋画社会問題
2020年作品 劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』感想 私は、映画以前に、漫画は、“ebook JAPAN!”と言うYahooの電子書籍で漫画無料期間の1〜2巻辺りを、2回くらい配信した際に見たのと、アニメは1〜9話迄しか視聴していない。 映画公開前に、映画までの総集編を前後編した様だが、其れも... 2020.10.22 2022.01.19 2020年作品PG12アクションアニメアニメ感想映画邦画面白い
2020年作品 『ミッドナイトスワン』あらすじと映画感想 まず、予備知識も無く、この映画を見たんだ。草彅剛主演という事、そして、テーマがトランスジェンダーなのか。いや、ポスターからは、美しい女装をする草彅剛しか見えない。 近年、今もSMAPのメンバーが主役と言えば、SMAPファンの客が入るのが当然... 2020.10.21 2022.01.13 2020年作品PG12オリジナル人間ドラマ映画映画レヴュー邦画
映画 映画雑談16.【池袋 映画館①】TOHOシネマズ池袋2020年オープン ので、行ってみた。 コロナ禍で大変だったけど、建設時から見ていましたよ?豊島区民だからね。 まず、2階…。 この豊島区の映画館の中で、見つけやすい位置かもしれません。 あと、豊島区民にはお馴染み、昔の区役所あった処。それで100%、昔からの... 2020.10.11 2022.10.19 映画映画館
1982年作品 金曜ロードショー 2020.10.2地上波放送『E.T.』感想 1982年作品。スピルバーグの代表作!『E.T.』!!!懐かしいぃぃぃ。夢と希望が沢山詰まった7、80年代の映画は夢が詰まってる。 少年エリオットが宇宙人ETと出会い、友達になると言う分かり易いストーリー。だけど…このETは怖い。見た目が怖... 2020.10.02 2022.01.19 1982年作品SFオリジナル地上波放送感動推せる映画映画レヴュー洋画面白い