PR

感動

スポンサーリンク
感動

映画館上映『中森明菜イースト・ライブ インデックス23』感想

☆ 映画館ライブビューイング『中森明菜イースト・ライブ』1980年代を代表する女性シンガー、中森明菜。 1982年5/1 “スローモーション”でデビューし圧倒的な存在感を魅せた彼女は、81年・82年組でも群を抜いてアイドルのトップになった。
2022年作品

劇場版『ソードアート・オンライン-プログレッシブ-冥(くら)き夕闇のスケルツォ』感想 2022.10.22

2022年作品、本日2022.10.22公開。本来なら2022年09/10公開予定でした。満を持して作り混んだであろうエンドロールと共に感動とアクションが盛り込まれていました。シリーズ作でありながら2022年冬アニメでお勧めの作品と言えそうです。
1994年作品

クライマックスが切ない映画『レオンLéon』(ネタバレ)感想 午後ロー地上波

1994年作品(日本公開1995年)。 午後のロードショー『レオン』2020.09.11の録画を今更、視聴。 有名作であ...
1989年作品

3週連続放送!土曜プレミアム映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』感想2022.07.09

2022年7月9日!遂にバックトゥザフューチャー3週連続放送!2回目…。昨年の金曜ロードショーに続き、3週連続放送となっ...
2016年作品

映画『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』感想

2016年作品。2017年日本公開。アマプラにて視聴。Amazonプライム・ビデオは、あまり使ってなかった。でも、映画を...
2021年作品

お正月にもお勧め☆相応しいハートフル映画!劇場版『きのう何食べた?』感想

☆2021年邦画。BLと呼ばれる原作漫画を、週刊誌モーニングで連載し、近年、TVドラマ化。『劇場版 きのう、何食べた?』感想。ファン待望の映画化で見事な良作。ハートフルで愛おしい、暖かくなる映画はきっと、見る人の心を変える。幸せになる映画。
2021年作品

木村拓哉・長澤まさみ主演『マスカレード・ナイト』ネタバレ感想

2021年9月17日公開作品。木村拓哉・長澤まさみW主演の、東野圭吾原作小説『マスカレードホテル』続編。2017年原作小...
2018 年作品

金曜ロードショー地上波初放送(アニメ版)『君の膵臓を食べたい』感想

2018年作品。やっとの地上波…。 キミスイ実写が、地上波になり、何年越しだろうか。 この作品自体は、ラノベ原作で実写映...
2019年作品

地上波初放送2021.05『アラジン』感想〜元ディズニーキャストのTDSアラジンアトラクションも紹介する感想〜

2019年作品。ディズニー映画の実写版。ディズニー実写では(『魔法にかけられて』は実写+アニメ)、近年『ジャングルブック...
恋愛映画

出逢えて良かった!お勧め恋愛映画 厳選10選⭐︎(随時更新)

⭐︎私自身、恋愛が下手で、猪突猛進の当たって砕けろ!恋愛をしてきました。駆け引きが出来なすぎて、何作品も恋愛映画を見てきました。 映画はファンタジーだから、参考になるのか?と思うでしょう。でも、勉強になり、逆ナン出来ました。なんと言っても、恋愛映画は心の女性のバイブルです。愛と勇気を貰える作品達である“恋愛映画”お勧めです。
2015年作品

ラブライブ!The School Idol Movie(NHK地上波)感想

2015年作品。仕事の為、リアルタイムで見れなかった。帰ってから、エンディングくらいに見れた。エンディング曲見ただけで泣...
2010年作品

『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道』感想

2010年作品。BS12日曜アニメ劇場で、放送。ようやく、視聴。 あ〜“赤毛のアン”懐かしいな。ハウス食品の日曜劇場で、...
2021年作品

BanGDream! Episode of RoseliaⅠ:約束 感想

バンドリ! エピソードオブロゼリアⅠ:約束 舞台挨拶LV 2021.4.24舞台挨拶付き パブリックビューイング。ユナイ...
2019年作品

映画『空の青さを知る人よ』感想

2019年作品。BS12にて日曜アニメ劇場にて、放送…。 コロナ禍で、普段のバイトが忙しくなり、映画全然、見れなかったの...
1993年作品

月に変わってお仕置きよ!MoonRevenge⭐︎映画『美少女戦士セーラームーンR』(ネタバレ)感想・振り返り

☆2021・1/8『劇場版美少女戦士セーラームーンeternal』公開に伴い、映画『美少女戦士セーラームーンR』の感想を振り返り書いてみました。先日NHKBSプレミアム2020.12.5にてセーラームーン大投票でRの映画が一位にもなりました
2020年作品

鬼滅の刃2乗車目感想

冒頭のお館様のシーンはほぼ、覚えた。 成り行きです(汗)。 映画館スタッフでは、冒頭、時間ごと、エンドロールは必ず映像チ...
1982年作品

金曜ロードショー 2020.10.2地上波放送『E.T.』感想

1982年作品。スピルバーグの代表作!『E.T.』!!!懐かしいぃぃぃ。夢と希望が沢山詰まった7、80年代の映画は夢が詰...
1984年作品

熱闘!カラテ映画!!恋愛ありスポ根あり⭐︎永遠の感涙ストーリー 1984洋画『ベスト・キッド』(ネタバレ)感想

⭐︎1984年アメリカ映画。映画『ベスト・キッド』。ニュージャージーからカリフォルニアに引っ越してきた青年ダニエルと学校でアリと言う女の子と相思相愛になるが不良グループでアリの元彼のジョニーに絡まれる。偶然管理人ミヤギさんに空手を習う事に。
2020年作品

『FateHFⅢSpring song)感想

最初と最後は繋がってるんだなって印象でした…。 それは、HF Ⅰで、士郎が冒頭、弓道部で弓を振るうシーンの事です。HF ...
2019年作品

ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 – 永遠と自動手記人形 -感想

2019年作品。『ヴァイオレットエヴァーガーデン 外伝』感想TVシリーズを見てない故、私が語って良いかは分からないが、こ...
コメディ

映画『天使にラブソングを』感想〜社会現象を巻き起こした映画〜

⭐︎映画『天使にラブソングを…』1992年アメリカ映画、1993年日本公開。ディズニー映画で音楽映画。尼さん旋風を日本でも巻き起こした?コメディ映画。続編も良いが是非シリーズで見るべき明るくなれる作品でお勧めです。 シスター×音楽はスラム街を救う!
サイコ

ハッピー・デス・デイ2U感想2度目もボロ泣き

朝、起きると、夫が“happy death day2U”を見ていた。(以下、会話をイラストで。ゆう→妻/たつ→夫)あゆき...
恋愛映画

『ラストクリスマス』Xmasにお勧め映画☆意外な展開に涙

レンタル。またしても、2019 年作品の良作…。 もしかしたら、使い古された展開かもしれない。伏線は、最初からちゃんとあ...
シリアス

映画『スタンドバイミー』は何度見ても良いと言う感想

1986年作品。何十年ぶりかに観た。今年、BSかCSで放送あったらしいが。 レンタルでもなく、人からもらった。 本編後に...
アニメ

ジブリアニメ『魔女の宅急便』は金ローの定番

面白い。 何度となく、金曜ロードショウで見た。 劇場で見た事は無いと思う。 だが、公開当時、アニメ雑誌‘アニメージュ’に...
ギャグ

泣ける映画『ジョジョラビット』ヒトラー時代の話し

ジョジョは、ウサギも殺せない。ヒトラーのボーイスカウトでありながら、殺せないほど、向いてない。 それは、冒頭のシーンから...
お正月映画

映画『男はつらいよ お帰り寅さん』感想

まず、オープニング前に、渥美清さんに捧ぐと出てましたが、そりゃそうですね。 お正月映画と言えば、寅さん! それが、90年...
アニメ

けいおん!映画感想

何故か夫がレンタルしてきた。なんで、今なのか? とりあえず、見る。劇場版『けいおん!』感想 アニメシリーズで、人気だった...
ホラー

映画『It 〜ソレが見えたら終わり〜』(ネタバレ)感想

原題It( Chapter one)。 Chapter Oneとは、エンドロールに明記される。Itの子供編。まんまスタン...
1997年作品

ジブリアニメ『もののけ姫』パンフレットと共に送る感想

もののけ姫…今となっては、金曜ロードショーの夏の常連ですね。ただ、何度見ても、大画面で見た、あの作品は、忘れられません。...
感動

『グリーンマイル』感想 グリーンマイルのパンフレットで振り返る映画感想

⭐︎1996ダークファンタジー映画『グリーンマイル』。   不思議な力を持つ黒人が捕まる話し。それは、癒す力なのに。人々は自分と違うと、すぐに魔女狩りを始める。そして、それに納得いかないな…と言う事を思う刑務所員役(トム・ハンクス)の話し。
AFFT

AFFT2019ラブライブ映画“μ’s&Aqours”感想

AFFT 2019 のトリ映画行ってきました!2019/10/26。アニメフィルムフェスティバル(AFFT )2019 ...
動物映画

映画『僕のワンダフルジャーニー』あらすじ・感想

2019年公開作品。本日、ヒューマックス池袋で鑑賞。吹き替え版。(これしかなかった)前作は、試写会で鑑賞したので、字幕で...
2017年作品

映画『僕のワンダフルライフ(ネタバレ)』感想

地上波 初放送!(2019・9・27)試写会で見ました。本放映より早く。有楽町のよみうりホールにて。最初、旦那さんと行く...
2018 年作品

映画『ボヘミアン・ラプソディ』(ネタバレ)感想

⭐︎ 映画『ボヘミアン・ラプソディ』。2018年イギリス+アメリカ映画。イギリスの有名ロックバンドのQueenのリーダーフレディ・マーキュリーに当てた映画。Queenが結成からフレディの絶頂期のLIVE迄を描く。フレディの苦悩と葛藤を描く。
アニメ

シュガーラッシュオンライン感想

シュガーラッシュに続くディズニー作品。主人公は、お転婆ヴァネロペと、気は優しくて力持ち、本当は悪役なんてやりたくないラル...
ギャグ

50回目のファーストキス(邦画)感想

原作?オリジナルの、洋画は、見てない。2018 /11/14大分、オリジナルと違うらしいが、そこは、福田監督作品…!面白...
AFFT

AFFT2018舞台挨拶富野由悠季監督登壇!映画『機動戦士ガンダムF91 4K』(ネタバレ)感想

1991年アニメアニメ映画『機動戦士ガンダムF91』アニメフィルムフェスティバル2018、トークショー付き上映回。富野由悠季監督、辻谷 耕史・冬馬由美登壇レポート。ネタバレと28年振りに映画館上映の感想。ガンダム作品でも単作で完結の感動の渦作品!
2017年作品

2018年大ヒット映画『カメラを止めるな』感想

楽しい作品だった。 本当にゾンビが居そうなマジの雰囲気があった。最初は、役者に演技指導している監督から始まるんだが、キッ...
ミュージカル映画

『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』感想

昨日、マンマミーア!を見た。期待通り、面白かった。最初は、衝撃かもしれない、主人公は彼と別れそうになるし、ママはあんな事...
感動

2018年洋画感動作!『ワンダー〜君は太陽〜』感想

映画ワンダーの感想を後輩と話してたら…いや、ほぼ、尊い 泣く 犬はダメだよ としか、言ってないけど、後輩が、犬が死ぬ意味...
感動

ガンダムやロボットアニメ多数共演!夢の映画『レディ・プレイヤー1』感想

2018年映画。昨日、友達と見に行き、最高でしたっ!スティーブンキングのホラーで、“シャイニング”ネタと、ゲームネタ、ガ...
2017年作品

イギリス熊の紳士パディントンがひたすら可愛い!映画『パディントン2』(ネタバレ)感想

☆2018年イギリス映画『パディントン2』。コメディ。熊のパディントンはブラウン家に住んでいる。心優しいブラウン家、紳士な熊のパディントン。近所の人にも好かれている。 パディントンはアンティークショップの飛び出す絵本に惹かれバイトを始める
感動

浜辺美波・北村匠海主演 『君の膵臓を食べたい』映画感想

☆映画 実写版 君の膵臓を食べたい。また、君に、未来で会える…。それは、図書館の手紙に隠された未来への手紙。知らずに過ぎていた時間が、また、友情を作る…。それが、実は裏テーマの話し。 アニメ版とは異なる未来の大人の姿、手紙も、この映画には出てきます。 その先には…2018 年邦画で最も感涙した作品です。
2013年作品

新海誠の洗礼された恋愛短編映画『言の葉の庭』ネタバレ感想 2013.6.12

⭐︎2013年邦画アニメ『言の葉の庭』。新海誠監督作品。それ以前の新海誠監督作を見てないので何とも言えないが、短編恋愛アニメでリアルな背景と洗練された恋愛映画と言う感じがした。映像美と素敵な世界。  短編の猫の映画が同時上映だったが感動作。
2012年作品

映画レ・ミゼラブル 感想 感動の大ヒット!

2012年映画。個人的に、映画館で働く者として、エンドロールの手前から、扉の開閉の為に、チェックに入ってたら、ハッピーエ...
2011年作品

衝撃の実話『ソウル・サーファー Soul surfer』映画感想

泣けます!見た通りタイトル通りですが、やはりディズニー、家族の絆をちゃんと描いてます。 感涙・・・ですね、勇気もくれます...
2011年作品

映画『幸せの教室(ネタバレ)』感想

2011年映画、日本2012年公開作品。日本語タイトルと違うかな?トムハンクスが、監督と言うのが、スゴイ! 何でって、普...
1995年作品

トイ・ストーリー映画感想

地上波で、鑑賞。子供にも、夢を持たせられる、おもちゃのストーリーですね!面白い。★★★『TOY STORY』impres...
1968年作品

猿の惑星(映画・オリジナル)感想

今日、‘午後のロードショー’で地上波放送してました(^^) 大好きな作品の一つです。久々に見ましたが、やはり新鮮さが未だ...
タイトルとURLをコピーしました