PR

豪華俳優陣

スポンサーリンク
1994年作品

クライマックスが切ない映画『レオンLéon』(ネタバレ)感想 午後ロー地上波

1994年作品(日本公開1995年)。 午後のロードショー『レオン』2020.09.11の録画を今更、視聴。 有名作であ...
2021年作品

お正月にもお勧め☆相応しいハートフル映画!劇場版『きのう何食べた?』感想

☆2021年邦画。BLと呼ばれる原作漫画を、週刊誌モーニングで連載し、近年、TVドラマ化。『劇場版 きのう、何食べた?』感想。ファン待望の映画化で見事な良作。ハートフルで愛おしい、暖かくなる映画はきっと、見る人の心を変える。幸せになる映画。
2021年作品

木村拓哉・長澤まさみ主演『マスカレード・ナイト』ネタバレ感想

2021年9月17日公開作品。木村拓哉・長澤まさみW主演の、東野圭吾原作小説『マスカレードホテル』続編。2017年原作小...
2020年作品

絵描きなら、クリエーターなら見るべき映画No.1 映画『HOKUSAI』感想

北斎…その名は世界に知れ渡っている程、江戸時代後期の浮世絵師。北斎と聞いて、‘葛飾北斎’‘東海道五拾三次’‘浮世絵師’と...
2008年作品

映画『アフタースクール』(ネタバレ)感想2回目視聴(地上波放送)

2008年作品。 以前、公開後にレンタルしたのか?リアルタイムで見たのか?いや、ほぼレンタルだな、あの時期だと。 と言う...
2012年作品

るろうに剣心(金曜ロードショー地上波)感想

2012年作品。ひっさびさに、映画見た。そりゃ、12年作品だしね。今、思えば、結構な豪華俳優陣が出ていた。綾野剛がやられ...
2019年作品

映画『空の青さを知る人よ』感想

2019年作品。BS12にて日曜アニメ劇場にて、放送…。 コロナ禍で、普段のバイトが忙しくなり、映画全然、見れなかったの...
2019年作品

地上波放送で2回目『天気の子』鑑賞

“新海誠監督”はやはりビッグタイトル 『天気の子』映画公開当時も、映画館で働いていた。 リアルタイムで働いてると分かった...
2020年作品

映画『事故物件〜恐い間取り〜』(ネタバレ)感想

監督のTwitterでのツイート。『入れてない筈のセリフが入っていた』 まずは、この冒頭から話しを始めますが、本当に、聞...
スリラー

映画『カイジファイナルゲーム』感想 カイジ終わった?

⭐︎最近、話題になっていたカイジファイナルゲームに初めて行ってみました。想像以上でしたよ。夫が行きたいと言っていたので、一緒について行くことになったんです。第一印象は、カイジ変わらないなあ!でした。カイジファイナルゲームには、思った通り、生死を問うシーンがあったんですが、それ以外にも豪華俳優陣もあって、驚きました。カイジ好きには、原作者が出てるので、お勧めですよ笑。
4D

映画『ジュマンジ ウェルカムトゥジャングル』感想

☆ジュマンジのリメイク作品。ジュマンジが、ボードゲームに対して、この作品は、ファミコンがメイン。
映画

『踊る大捜査線 The Movie』感想

1999.1に見たとメモがあるので、恐らく、公開からロングランだったと思う。 今の若者は、“踊る〜”は触り程度しか、知ら...
4D

2019洋ホラー映画『IT THE END』(ネタバレ)感想(4DX)

☆2019年洋ホラー『IT 2』(It:Chapter Two)。ITの続き。IT 1を上回るのかとスゴく心配になった作品だけど、俳優陣は子役にそっくり。感動と怖さを越えられるのか?ペニーワイズはやっつけられるのか。青春→青年劇ホラーに!!
感動

『グリーンマイル』感想 グリーンマイルのパンフレットで振り返る映画感想

⭐︎1996ダークファンタジー映画『グリーンマイル』。   不思議な力を持つ黒人が捕まる話し。それは、癒す力なのに。人々は自分と違うと、すぐに魔女狩りを始める。そして、それに納得いかないな…と言う事を思う刑務所員役(トム・ハンクス)の話し。
2018 年作品

Sunny(邦画・映画)感想

レンタルにて鑑賞。大人になったver.とギャルver.の人間が似てる配役で流石です。物語は、日本のギャル時代…本当に最近...
ギャグ

50回目のファーストキス(邦画)感想

原作?オリジナルの、洋画は、見てない。2018 /11/14大分、オリジナルと違うらしいが、そこは、福田監督作品…!面白...
恋愛映画

『ママレードボーイ』映画感想

2018 9 19レンタルで鑑賞。昔のアニメや漫画の印象とは違う。 吉沢亮はお芝居は上手いんだろうが、これじゃない感。 ...
ミュージカル映画

『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』感想

昨日、マンマミーア!を見た。期待通り、面白かった。最初は、衝撃かもしれない、主人公は彼と別れそうになるし、ママはあんな事...
感動

2018年洋画感動作!『ワンダー〜君は太陽〜』感想

映画ワンダーの感想を後輩と話してたら…いや、ほぼ、尊い 泣く 犬はダメだよ としか、言ってないけど、後輩が、犬が死ぬ意味...
2011年作品

映画 探偵はBarにいる 関係者試写会感想

☆配給会社を越えた配給会社以外での『探偵はBarにいる』試写会。 主演のご本人 大泉洋さんもいらっしゃり、試写会後に質疑応答に応じてくれました。 此れは、流行る?ニヒルな大泉洋を見るなら『探偵はBarにいる』!
2011年作品

原作漫画とは違う世界感…実写化しての答えとは?映画『GANTZ perfect answer』(ネタバレ)感想

2011年作品。原作ファンには、ガッカリでしょう。 オリジナルや、パラレルワールドにするんでも、もっと、マシな作り方があ...
2011年作品

二宮和也・松山ケンイチ主演映画版『GANTZ 』感想

ん~グチャ系。 切ない。でも、熱い。 CGが、多彩です。 クロちゃんの、情けない処から、気が強くなって、加藤の意思を継ぐ...
2010年作品

2010年最高アニメ『怪盗グルーの月泥棒 3D』感想

はい! おもしろかったです!!! 実は、期待してなかった分、おもしろさが倍増しました(^^)3Dも、EDまで楽しめる作り...
2009年作品

榮倉奈々・瑛太主演『余命1ヶ月の花嫁(映画)』感想

2009年作品。悲しすぎます・・・・・・・。 同級生を同じ様に、亡くしたから。 映画『余命1ヶ月の花嫁』詳細映画『余命1...
2009年作品

櫻井翔主演☆実写版でコロン!『ヤッターマン(ネタバレ)』感想

2009年作品。ドロンジョ様役の、フカキョンは、フカキョンのイメージでかすぎて、拭えないが、萌える。 なんて言っても、ド...
2008年作品

2009年お勧めミュージカル映画『マンマ・ミーア』感想

2008年作品。2009年公開。楽しかった。 曲は、聴いたことのあるものばかりでしたし、歌詞に、納得させられ、感動しまし...
2007年作品

クワイエットルームへようこそ感想

2007年作品。面白かった(^^) 久し振りに、内田由貴を、見た!  ~以外に、豪華共演陣! りょう、ツマブキくん、クド...
2007年作品

2008年一押し恋愛フランス映画『マイ・ブルーベリーナイツ』(ネタバレ)感想

☆実は、マイ・ブルーベリー・ナイツ。ノラ・ジョーンズが出てるんです! 昼と夜の顔が違うヒロイン…。お洒落なアングル、まず、ポスターから良き。 そんな訳で、私の中でお洒落映画MAX。 …誰もが経験した事がある切なくて、甘酸っぱい、そんな映画です。 
シリアス

高倉健の魅力が輝く感動の映画『ぽっぽや』(ネタバレ)感想

☆1999年邦画『ぽっぽや』。高倉健の代表作の1つだろう。純粋な、純粋な主役。 其れは、“幸せの黄色いハンカチ”を思わせる様な世界だった。浅田次郎作、広末涼子・志村けん等が出演映画。鉄道ヲタクも納得の機関車、鉄道映画と言っても良いかと思う。
1997年作品

映画『HANA-BI』(ネタバレ) 感想1997年映画北野武作品

1999.3.29 1997年映画。後にも先にも、北野武作品を見たのが、HANABIが初めてだと、思う。映画『HANA-...
1997年作品

映画『うなぎ』(ネタバレ)感想

☆1997年映画『うなぎ』。妻の浮気があると平凡なサラリーマン山下の元に手紙が届く。山下は疑うが現場を目撃し衝動的に妻を殺してしまう。8年後出所…山下は職員から飼っていたうなぎを受け取り、ひっそりと理髪店を始める。ある日、鰻の餌を採りに川へ行くと女が倒れており…。
1997年作品

1997年2月公開映画『パラサイトイブ(ネタバレ)』あらすじ・感想 1997.2.25

☆葉月里緒奈のPVの様な映画『パラサイトイブ』。1997年当時では最高のCG!寄生して生き延びてきた“イヴ”。 優秀な生物学者・永島が最愛の妻を亡くした。妻は自分を検体(臓器提供)に出していて永島は妻の肝移植を手に入れ培養、イヴ1と呼ぶ…
タイトルとURLをコピーしました