スポンサーリンク
アニメ

ジブリアニメ『魔女の宅急便』は金ローの定番

面白い。 何度となく、金曜ロードショウで見た。 劇場で見た事は無いと思う。 だが、公開当時、アニメ雑誌‘アニメージュ’にて、全員プレゼントに応募していた。 キキ(ウルスラも)の声優 高山みなみのCD。貰った。 それから時は経ち、もう、今日3...
1980年作品

記憶掘り返し映画データベース①1980年〜宇宙戦艦ヤマト映画(1980年)感想〜

☆私は幼い記憶を思い返したいと思い、1980年映画を思い出して見た。何故かと言うと、人生で初映画が親からの証言で1980年だそうです。 その他、1980年映画についての私の記憶です。ただ、幼い事もあり、1980年映画は、ほぼ覚えてませんが。…これから、データベースとして、1年づつ思い出して書いてみます。
VOD

映画雑談⑦レンタル?VOD?❷dTV お勧めVODはワンコインのdtv

dTVとは、docomoユーザーでなくても、入れるdocomo TV→dTV。 ドラマ・ TV・アニメ・オリジナル作品、月額500円で見放題♪ docomoユーザーだから、使ってみようかな…と、思ってたら、此方も端末を配 […]

VOD

映画雑談⑥ レンタル?VOD?❶TSUTAYA TV

☆VOD比べ…実際にVODに入ってみて比べてみました!1回目は、TSUTAYA TV。TSUTAYAディスカス? 使い勝手は、悪くない。無料会員から、初めまして、漫画レンタルも!漫画レンタル宅配だと、楽ですねぇ…。邦画タイトルNo.1です。
B級映画

『us』(映画)2019 年ホラー映画としてどうか

レンタル。 ホラー映画。黒人さんのポスターで気になってた作品。先日、パラサイトを見たばかりで、その映画感想に“ポン・ジュノ監督がパンフレットでusの事を言ってた”と書いたばかりなのに、恐縮です。 いや、usのレンタル自体は、旦那さんがなんで...
アニメ

復活のルルーシュ感想【コードギアス映画】

レンタル。 当時(1年前)の公開日、旦那さんが、コードギアスを見た事ないのに、友達に誘われ、観に行ってた。 ルルーシュ、久しぶりに観た。 噂で聞いてたけど、冒頭から普通にルルーシュは復活…と言うか、居た。 もう、冒頭から、懐かしいしか、無い...
アニメ原作

劇場版GのレコンギスタIIベルリ撃進 感想

3/1の舞台挨拶、中止になってしまい、ガンダムファンクラブサイトにて、購入。 今月末のハサウェイ完成披露上映会のイベントも当選したが、中止になりました。 チケットは、昨日の分の払い戻しは、全額、手数料も返ってきました。手数料自体は、あげるか...
サスペンス

半地下の家族・映画パラサイトはスメルの臭いがする感想

☆パラサイト〜半地下の家族〜はスメルの臭いがする。 サスペンスであり、とても、ファミリー映画ではない。韓流作品の金字塔!
映画

ミッドサマー感想【ネタバレ・考察】コニーが重要人物?2019洋ホラー

⭐︎アリ・アスター監督作品⭐︎2019明るい洋ホラー問題作『ミッドサマー』。ダニーは、妹から不審なメールを受け取る。“双極性障害”の妹…親を連れて逝ってしまうと言うニュアンスのメール。ダニーは恋人クリスチャンに電話。処が彼は面倒臭そうに出て
ギャグ

泣ける映画『ジョジョラビット』ヒトラー時代の話し

ジョジョは、ウサギも殺せない。ヒトラーのボーイスカウトでありながら、殺せないほど、向いてない。 それは、冒頭のシーンから、すでに「僕は向いてないかも」と、ジョジョの妄想の相方、ヒトラーに告げている。  ヒトラーは、妄想の中の親友で、ずっとジ...
映画

映画『翔んで埼玉』感想

地上波で見ました。フジテレビ、2020.2.8。 マジか〜。面白かった。旦那さんがレンタルしてきて見た時、少し見て、自分で契約した動画配信から見ようと思って断念した。2度逃したこの作品が、此処に!!!地上波ノーカット!!!ガクトが主役は知っ...
アクション

スノーロワイヤル感想・イカす復讐劇!本国では低評価だが?

レンタルにて鑑賞。復讐劇とは思えない、カッコ良くも渋い音楽、そして故人を弔う墓標の様なタイトル文字。 最初、主人公が親子と仲良くも派手目な事はせず、慎ましく生きてきたと判る微笑ましいよなシーンから。 家族、仲良く、除雪作業員の主人公が仕事が...
B級映画

スティーブンKのリメイク!映画『ペットセメタリー(2019)』ネタバレ感想

⭐︎2019洋ホラー『ペットセメタリー』。 都会で暮らしてた親子が、父が医師で忙しい為に落ち着けない。1番下の子は、まだ歩き始めたばかりと言うのに。田舎に引っ越す家族…。鬱蒼とした木々、そして小屋の玄関口に血の跡、玄関からドローンの様な空撮
スリラー

映画『カイジファイナルゲーム』感想 カイジ終わった?

⭐︎最近、話題になっていたカイジファイナルゲームに初めて行ってみました。想像以上でしたよ。夫が行きたいと言っていたので、一緒について行くことになったんです。第一印象は、カイジ変わらないなあ!でした。カイジファイナルゲームには、思った通り、生死を問うシーンがあったんですが、それ以外にも豪華俳優陣もあって、驚きました。カイジ好きには、原作者が出てるので、お勧めですよ笑。
4D

映画『ジュマンジ ウェルカムトゥジャングル』感想

☆ジュマンジのリメイク作品。ジュマンジが、ボードゲームに対して、この作品は、ファミコンがメイン。
スリラー

ハッピーデスデイ2U感想…主人公はライアンに?

ハッピーデスデイの続編。2019 年末、レンタル鑑賞。2019 年の最後を締めくくる作品になってしまった。 面白くて早速、今年明けて、旦那さんがレンタルしてきてくれた。 早速、年始から仕事で6連勤中のスケジュールの中を縫って、鑑賞したぞ! ...
お正月映画

映画『男はつらいよ お帰り寅さん』感想

まず、オープニング前に、渥美清さんに捧ぐと出てましたが、そりゃそうですね。 お正月映画と言えば、寅さん! それが、90年代まで続いたんですね…。 山田洋次監督が、毎年、正月(お盆もらしい)映画として作ってきた作品、それが、男はつらいよです。...
映画

映画雑談⑤映画ブログ『あゆきょちの映画の館』から2020年新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。2019年9月に運用してから、4ヶ月経ちました…。 投稿は、過去を少しづつ更新して、今、150本ほど。 2019年は、ハッピーデスデイのレンタルで、締めてしまいました。 今年は、より多くの映画を見たいです。そ...
映画

映画雑談④ 中・韓映画の話し

昨日、私がよく清掃に行くかたと、映画の話になった時の事。 私は、過去、中国や韓国映画は少ししか見てないと思い、タイトルを並べて見ました。 何と言っても、韓国映画と言うか、日韓共同作品の、“あなたを忘れない”が、私にとって、最も古い記憶の韓国...
B級映画

タイムループで気付く殺人?殺人鬼の犯人は…『ハッピー・デス・デイ』(ネタバレ)感想は

☆2017洋ホラー『ハッピー・デス・デイ』。タイムループ系ホラー!ホラーの新しいジャンルに戸惑。タイムループする恐怖。伏線の様なヒロインの誕生日は母と同じ誕生日であり母の命日だった!仮面の犯人の正体と出会った時に、タイムループは止まるのか?
アクション

映画『ジュマンジ ネクストレベル』感想

前作の感想はこちら→『ジュマンジ ウェルカムトゥジャングル』感想面白い!と、噂だったので楽しみに劇場に向かう。 最初から、“面白そう!面白そう!”と言う目線から、外れない。まず、‘ジュマンジ’自体見たのは、レンタルでした。ジュマンジが、面白...
B級映画

AIチャッキーは放送禁止の仕業!チャッキー8作目☆映画『チャイルドプレイ(2019 )』ネタバレ感想

☆ 2019 年版チャイルドプレイ!アメリカホラーR15。あのチャッキーが帰ってきた!リメイクは今までのチャッキーを超えAIで動く!怖いw放送禁止な言動連発の貴方の友達!無邪気なチャッキーはいじめっ子から守る為全ての害悪を倒し貴方を守ります
アニメ

劇場版『GのレコンギスタI』「行け!コア・ファイター」感想(Gレコ舞台挨拶挨拶回)

☆TVアニメシリーズGのレコンギスタの総集編。
サスペンス

愛読者ストーカーおばさんの『ミザリー(1990洋ホラー)』感想

⭐︎1990洋ホラー『ミザリー』。内容は有名な作家が、“ミザリー”と言う作を書く。ある時、ミザリー執筆中にホテルに泊まるが帰りに車で雪山事故に遭う。両足を複雑骨折した様だ。自分の世話をしてくれた看護婦の家でその中年のオバさんによって語られる
コメディ

ホームアローン3映画感想

祝何十年振りの地上波! 金曜ロードショウで。Xmas近いからかな? Xmas近いなら、グレムリンだって良いのに。あと、この前のIT地上波の流れで、スタンドバイミーも見たいのに。 まぁ、金曜ロードショウでやるより、午後のロードショウ(テレ東の...
アニメ

けいおん!映画感想

何故か夫がレンタルしてきた。なんで、今なのか? とりあえず、見る。劇場版『けいおん!』感想 アニメシリーズで、人気だったけいおん!は、女子高校の軽音部の話し。ユルい系どころか、空気系と呼ばれたらしい。けいおん!は2期のアニメが始まるまでに人...
B級映画

2019邦画ホラー『としまえん』(ネタバレ)感想

⭐︎実在の遊園地“豊島園”モデル体感型2019邦画ホラー『としまえん』。仲の良いJK達の話が主軸。冒頭、YouTuberが豊島園とは言わず、閉園した遊園地の動画を撮る処から始まる。 その動画はのち出てくるが、ちょっとソレもおかしいんだよな…
映画

『踊る大捜査線 The Movie』感想

1999.1に見たとメモがあるので、恐らく、公開からロングランだったと思う。 今の若者は、“踊る〜”は触り程度しか、知らないだろうか。 7〜80年代を彷彿とさせる、熱血刑事みたいなイメージだが、私もドラマをそこまで見てなかったと思う。 音楽...
ホラー

映画『It 〜ソレが見えたら終わり〜』(ネタバレ)感想

原題It( Chapter one)。 Chapter Oneとは、エンドロールに明記される。Itの子供編。まんまスタンドバイミーの世界。ハラハラドキドキ…年齢層高い人は、懐かしく‘知ってる’だろう。 同スティーブンキング原作“スタンドバイ...
4D

2019洋ホラー映画『IT THE END』(ネタバレ)感想(4DX)

☆2019年洋ホラー『IT 2』(It:Chapter Two)。ITの続き。IT 1を上回るのかとスゴく心配になった作品だけど、俳優陣は子役にそっくり。感動と怖さを越えられるのか?ペニーワイズはやっつけられるのか。青春→青年劇ホラーに!!
1997年作品

ジブリアニメ『もののけ姫』パンフレットと共に送る感想

もののけ姫…今となっては、金曜ロードショーの夏の常連ですね。ただ、何度見ても、大画面で見た、あの作品は、忘れられません。まず、イケメンあしたか。主人公アシタカが、呪いにかかり、村を出る処から、物語は始まります。まず、モノノケがいる世界と言う...
映画

映画雑談③お台場映画館(現ユナイテッドシネマお台場)

お台場メデュアージュのオープンのチラシ、出てきた。結構、昔ですね。10数年前?オープンした時、遠くて行きませんでしたので、詳しくは知らないですが、私が行った時は既に、お台場メデュアージュではなく、ヴァージンシネマズでしたが???そして、後に...
感動

『グリーンマイル』感想 グリーンマイルのパンフレットで振り返る映画感想

⭐︎1996ダークファンタジー映画『グリーンマイル』。   不思議な力を持つ黒人が捕まる話し。それは、癒す力なのに。人々は自分と違うと、すぐに魔女狩りを始める。そして、それに納得いかないな…と言う事を思う刑務所員役(トム・ハンクス)の話し。
映画

愛を読む人感想

2009.6.19あまり覚えてないのですが。恋愛映画で、報われなかった話のよう。もしかして、ポストカードがあるという事は、試写会に行ったのかも。
1985年作品

バックトゥザ・フューチャーの日 BTTFの魅力を振り返ってみた

10/26は、バックトゥザ・フューチャーの日…だったそうです!ツイートで、改めて、確認しました。 85年の事、だったんですね…。私が、まだ幼かった時、バックトゥザフューチャーは、公開したんですね。 多分、公開時は、劇場に足を運んだかは、覚え...
アプリ

映画雑談②映画館アプリ

アプリ使っているのは、2つに映画館だけ、今のところ。TOHOアプリそう言えば、こんな機能もあるんだ。とりあえず、バナーを紙兎ロペから、今年公開のシティーハンターにしてみたり。バナーが変えられる。あとは、このシネマズマガジン TOHOシネマズ...
AFFT

AFFT2019ラブライブ(映画)感想

AFFT 2019 のトリ行ってきました!2019/10/26。アニメフィルムフェスティバルAFFT 2019 !今年も、数ある作品の中から、真先に取ったチケットは、やはり、ラブライブ!AFFTとは上記の主催者の言葉が、全てだが、日本のアニ...
2019年作品

シティーハンター プライベートアイズを経て

本日、来月公開の、実写版シティーハンター(洋画)の完成披露が都内であったようだ。 それに伴い、昼記者会見、夜記者会見もあったらしい。 実写版シティーハンターの冴羽リョウもフランスから来日。その生中継を見ていた。 題して“ジャンプ大人の居酒屋...
80年代

映画『グレムリン』うろ覚えあらすじ・感想 祝・35周年!

☆1984洋ホラー『グレムリン』。チャイナタウンの店主が“モグワイ”と言っていた生き物が売り物じゃないよと言いつつ、孫に売られる始末…。どう考えても未確認な生命体なのに、それを持ち帰る父親も父親。そして、そのXmasプレゼントに喜ぶ主人公…
映画

映画雑談①〜映画対談(LINE風会話で)〜

ワンダフルジャーニーの後、私たち夫婦は、映画よかったね〜と言いながら、ランチに向かう。 その時の会話を、LINE風にしました。“僕のワンダフルジャーニー”談結構、酷い映画評論↑ 一応、映画感想では書かなかったが、“僕のワンダフルジャーニー”...
動物映画

映画『僕のワンダフルジャーニー』あらすじ・感想

2019年公開作品。本日、ヒューマックス池袋で鑑賞。吹き替え版。(これしかなかった)前作は、試写会で鑑賞したので、字幕でした。先日、何故か、地上波で前作のワンダフルライフ を、公開初週ではない翌週くらいに(9/27)やりましたね…。何故、初...
2017年作品

映画『僕のワンダフルライフ(ネタバレ)』感想

地上波 初放送!(2019・9・27)試写会で見ました。本放映より早く。有楽町のよみうりホールにて。最初、旦那さんと行くつもりが、行けずでした………。1人でよみうりホールに訪れる。満席近くで、1人なので後ろの隅に座る。 なんと、私の数列前の...
2018 年作品

Sunny(邦画・映画)感想

レンタルにて鑑賞。大人になったver.とギャルver.の人間が似てる配役で流石です。物語は、日本のギャル時代…本当に最近の話し設定で90年代のギャルブーム。 だが、この話しの原作は韓国映画のリメイクだそうです。日本の設定に持ってきても、違和...
2019年作品

『バンドリ!フィルムライブ応援上映』感想

予備知識無しとかでも、行ける!バンドリ!フィルムライブ! さて、先日、行きましたよ!バンドリ!!! アプリのゲームが始まり、プレイしアニメ一期、二期見てます。初Liveは、サイサイ(silent silen)さんとの対バンの時にライビュ[映...
ブログ

映画館(元)スタッフあゆきょちの自己紹介

あゆきょちです。あだ名です。苗字+名前で‘あゆ’と言うあだ名を友達から付けられました。主婦です。映画感想ブログです。ヲタクの為、ヲタク寄りな辛口発言かも知れません。元々、まとめるのが好きだったり、書くことが好きでブログを始めました。あゆきょ...
2019年作品

ドラゴンクエスト ユアストーリー(映画)感想

言わずと知れたドラクエ。CGかぁ〜と、最初は思った。今の時代は、有能な声優さんは沢山いるし、何で?俳優を声優に起用したの?オープニングは、ゲーム画面。いや、ゲームと違うと思って見に行ったのに。“ナニを見せられてるの?”と、思った。だって、ド...
アニメ

Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅱ.lost butterfly感想

実は、Fate自体、アニメも全話見てなく、原作ゲームがエロゲーで出てた事くらいしか、知らない。 アニメが最近、大人気で、“エロゲーなのに…”と思ってた。顔、声共に遠坂凛が好みで、凛ルートは見ようとしたが…。それも叶わず。セイバールートくらい...
2019年作品

2019年アメリカ映画『ペット2』(ネタバレ)感想

☆2019年3DCGアニメ。アメリカ、イルミネーション製作映画“ペット2”。犬のマックスにとって子供は悪魔の様な存在だった…。飼い主のチャックといるのは幸せだったし、ケイティという彼女が出来、一緒に住んでも幸せな存在だった。2人の子リアムが生まれて来てからは最初は嫌だったが…。
2001年作品

2001年ジブリアニメ『千と千尋の神隠し』(ネタバレ)感想

2001年ジブリ映画。英題Spirited Away。すごく、楽しいね、宮崎駿。TVで何度目かの地上波を見たんだけども。 宮崎駿が、最初に引退と言った時“もののけ姫”。その時は、凄くて。満席満席だった、確か。 それから、何度も、引退宣言した...
アニメ

トイ・ストーリー4感想

1から出てたボーとの再会編。 それよりも、4は“フォーキー”が主役。 え?今、思ったんだけど…4.フォーだけに‘フォーキー’?それにしても‘フォーキー’はオモチャではないが、そこに軸を置き、話しを進めていこう。これは、例えば、現世界のディズ...
タイトルとURLをコピーしました