邦画

スポンサーリンク
2007年作品

映画『アフタースクール』感想

2007年作品。あんまり役者さんわからない。佐々木蔵之介、大泉洋、堺雅人主演。面白かった。 まぁ、ポスターからして、ギャ...
2007年作品

映画『人のセックスを笑うな』感想

2007年映画。・・・・・・・タイトル負け。 なんだか、ゆ~ったりしている話しの流れ。 濡れ場も萌えるわけではない。 あ...
2008年作品

本木雅弘主演映画2008年お勧め映画感動作『おくりびと』感想

2008年映画。試写会にて、観ました(^^)  感動・・・泣いて笑って、コレが映画! さっすが!ベストセラー原作小説をお...
2008年作品

2008年期待のジブリ映画『崖の上のポニョ』感想

ポニョポニョポニョ魚の子~♪ ・・・・・前日に、NHKの特集、見ましたが、ストーリーを、そこで垣間見たかと思いましたが、...
2007年作品

2007年ほのぼの映画『めがね』感想

ゆったり~ほのぼのした映画です。 黄昏れたくなったり、焦って前が見えなくなったら、見ると良いです。 星4つ。 癒し系をイ...
2006年作品

ジブリ宮崎吾郎監督作品 金曜ロードショー地上波初『ゲド戦記』感想

2006年作。2008年7/11金曜ロードショー地上波放送。地上波で見ました。 う~ん・・・。 宮崎吾郎さん(宮崎駿の息...
2007年作品

松本人志主演・監督作品『大日本人』感想

2007年映画。面白い視点からのカメラワークが、新鮮。 でも、主人公が、理解しがたいヒーローかも。 ヒーローの影の部分と...
2007年作品

2007年おススメコメディ映画クドカン脚本『舞妓Haaaan!!!』感想

2007年映画。コメディ。面白かった。テンポの良い映画。星4つ。★★★★(function(b,c,f,g,a,d,e)...
2008年作品

2008年おススメ邦画映画『西の魔女が死んだ』感想

2008年映画。ゆっくりした映画。 すごく、ホノボノしていて、だけど、主人公の、思春期の気持ちも表しているという・・・。...
2006年作品

2006年コメディ映画『有頂天ホテル』感想

2006年作。地上波で、見ました。 コメディ。 まあ、暇つぶしには、なるかな。★★
2008年作品

綾瀬はるか主演2008年押し恋愛映画『僕の彼女はサイボーグ』(ネタバレ)感想

2008年映画。主題歌をMISIAが、謳っているので、それ目当てで行く。 もちろん、クァク・ジェヨン監督(‘猟奇的な彼女...
2007年作品

オダギリジョー主演2007年映画『東京タワー オカンとボクと、時々、おとん』(ネタバレ)感想

2007年映画。オダジョーの演技、初めて見た・・・。 普通だった。  この作品自体が、 普通 だった。 でも。樹木さんの...
2004年作品

深田恭子・土屋アンナW主演ロリータ映画『下妻物語』(ネタバレ)感想

2004年作品、レンタル。面白かった。 深キョンて、ショコタンに似てる。 でも、演技力、あるんだね。コミックムービー的だ...
2006年作品

藤原竜也主演『Death noteデスノート/the last name』(ネタバレ)感想

2006年作品。レンタル。やっと、THE LAST NAME~・・・を、見ました。 主役の藤原竜也クンは、最後まで、キラ...
2008年作品

長嶋一茂主演2008年映画『ポストマン』(ネタバレ)感想

☆実は、ポストマンは、長嶋一茂さん主演なんです。郵政省公認の、ヒューマンドラマです。ポストマンはきっと、郵便局員から絶賛!されてるのでは無いでしょうか?郵政省公認なので、そこは、私も郵便局魂を感じて見ていました。 長嶋一茂ファンには、見て欲しい一作。
2008年作品

2008年動物映画『犬と私の10の約束』(ネタバレ)感想

会場に来ていた観客、号泣! うん、可愛いね、犬。 ゴメン、猫のが、好きなんだ。 泣いたけど、萌えない。  そして、犬・・...
2008年作品

2008年一推し映画『チームバチスタの栄光』(ネタバレ)感想

2008年映画。本物の、心臓が、拝めました。 人間の命は、尊いなって、思いました。(ホンモノの心臓を映画では使わないそう...
2008年作品

2008年コメディー映画『歓喜の歌』(ネタバレ)感想

2008年作品。言わずと知れた、コメディー映画☆ なんで、正月映画に持ってこなかったのか・・・・・・・。とにかく、主人公...
2008年作品

山田洋次監督作『母べえ』感想

2008年作品。山田洋次監督の作品は、近年、こういうのが多いな・・・ ‘武士のいちぶん’みたいな。 戦争時代の悲しさ、苦...
2008年作品

要潤主演『ピューと吹くジャガー』(ネタバレ)感想

2008年作品。有吉が、いい味出してた!面白い事は、面白いのだが・・・ 良く考えたら、ジャガ~さん、普通の人だよ。何で、...
2007年作品

魂のルフラン、再構築されたエヴァの始まり…2007年映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序』(ネタバレ)感想

☆2007年『ヱヴァンゲリヲン新劇場版序』。ネタバレ感想。再構築にしてヱヴァの始まり魂のルフラン!当時、思いもしなかった映画が、12年振りに!?続きなのか何なのか。あの・TVアニメ、漫画とは違ったやり直し映画の決定版…!是非劇場でご覧あれ!
シリアス

高倉健の魅力が輝く感動の映画『ぽっぽや』(ネタバレ)感想

☆1999年邦画『ぽっぽや』。高倉健の代表作の1つだろう。純粋な、純粋な主役。 其れは、“幸せの黄色いハンカチ”を思わせる様な世界だった。浅田次郎作、広末涼子・志村けん等が出演映画。鉄道ヲタクも納得の機関車、鉄道映画と言っても良いかと思う。
1998年作品

映画『愛を乞う人』(ネタバレ)感想 日本アカデミー賞の1作

1998年作品。家族で見に行った。映画『愛を乞う人』詳細◯キャスト…原田美枝子<主人公照江>過去母親 陳豊子役/現照江1...
タイトルとURLをコピーしました