2024年作品 酸素、水圧、人喰いザメ 三重苦からの脱出劇2024年夏スリラー『エア・ロック 海底緊急避難所 』感想 ⭐︎ 『エア・ロック 海底緊急避難所』感想。若者アヴァ、BFジェド、友人カイル3人、アヴァのSPブランドンがリゾート地サボへ行く。 乗客には祖父母に連れられ孫のローザ含む多くの乗客。 旅客機は沈み、サメがいる海へー恐怖のスリラー!サスペンス 2025.02.13 2025.02.26 2024年作品スリラーパニック映画洋画
2023年作品 最恐シスターヴァラクに震えろ…!『死霊館のシスター呪いの秘密』感想 2023.10.13 ☆2023年ホラー洋画『死霊館のシスター呪いの秘密』。ワーナー・ブラザース配給、アメリカ映画。PG12。『死霊館』シリーズのスピンオフ。人の形を模したシスターで悪魔ヴァラクの全貌に迫る、シスターアイリーンと新人シスターデブラと悪魔祓いに向う 2023.10.13 2023.10.14 2023年作品PG12サイコサスペンスシリーズスリラーネタバレホラー映画映画レヴュー洋画面白い
2018 年作品 脳内爆死必須のサメ映画!物理か?ステイサム主演『MEGザ・モンスター』(ネタバレ)感想 2018年作品、アクション・パニック映画。SF(サイエンス・ファンタジー)でもある、サメ映画。公式ホームページ『MEGザ... 2023.08.21 2024.08.14 2018 年作品サメ映画シリーズスリラーパニック映画洋画
2022年作品 ナニかが隠された笑顔の謎!日本未公開2022年洋画『Smileスマイル』(ネタバレ)感想 ☆2022年アメリカ映画。日本では未公開作品。SNS主にTwitterで話題になったのは映画“Smile”のキャンペーンで野球場で笑う女が居た…と言うプロモーションが流れた。大きく話題になり、見る観客は圧倒される作品かもと言う期待作スマイル 2023.04.29 2024.08.18 2022年作品B級映画スリラーネタバレパニックホラー映画洋画
1998年作品 1998年映画『ザ・グリード』感想地上波午後ロー2023.4.13 ⭐︎ 1998年映画『ザ・グリード』感想。豪華客船を海賊が襲い更に客船には怪物が?人気ホラー作品!!ホラーSF作品。化け物系のグロさと序盤はそのヒントも無いドラマ仕立てな事から一切ホラーを感じさせず、何のドラマが始まったかな?と驚くばかりの映画でした。セルビデオから円盤化したものの、生産量が少なかった様で希少作品らしい。 2023.04.13 2024.08.14 1998年作品B級映画アクションサイコスリラーパニックホラー映画映画レヴュー洋画面白い
2022年作品 A24製作 ホラー映画『Xエックス』未知のXファクターの意味とは… あらすじ・ネタバレ感想 2022年作品。アメリカ ホラー映画、“ヘレディタリー”“ミッドサマー”などの制作会社A24の作品。 実際の‘最高齢者殺... 2022.12.24 2024.08.14 2022年作品サイコシリーズスリラーホラー映画映画レヴュー洋画
2022年作品 kōki、初主演映画『牛首村』ネタバレ・感想 2022年作品。清水崇監督作品。“犬鳴村”“樹海村”に続く第三弾映画! …と言うものの、“犬鳴村”は実際に存在した村、“... 2022.07.13 2024.08.14 2022年作品B級映画スリラーパニックホラー映画映画レヴュー邦画
2022年作品 映画『スクリーム2022』(ネタバレ)感想 ファンサ作品!?リメイクではない新規ファン置いてけぼり作品! 2022年スリラー、ホラー作品。 タイトルに付けた通り、今作のスクリームは、オリジナル版のリメイクではなく、続編だ…。最... 2022.06.12 2024.08.14 2022年作品B級映画アクションサイコスリラーパニックホラー映画映画洋画
2022年作品 映画『死刑に至る病』(PG12)感想 2022.06.01 …2022年作品。ミステリーであり、ホラーとも分野に思う。サイコでもある。此れは、問題作なので、R指定にして良いと思った... 2022.06.01 2024.08.14 2022年作品PG12サイコサスペンススリラーホラーミステリー推理映画映画レヴュー邦画
2021年作品 2021年最後のNo.1ホラー映画!?『マリグナント 凶暴な悪夢』感想 2021年映画。2021年末に見た洋画の中で最高のホラーかも?!最高で、最後、少し泣いちゃった!怖かった!R指定が付いて... 2021.12.07 2024.08.14 2021年作品アクションサイコサスペンススリラーホラー推せる映画映画レヴュー洋画
2010年作品 映画雑談38.映画館スタッフの日常③〜2010年映画ふりかえりも〜 〜と言うわけで、2010年の映画館スタッフブログの始まりです…!1年経っても、BOXと呼ばれる映画館窓口スタッフでした。... 2021.09.15 2022.10.25 2010年作品アクションアニメコメディサスペンスシリーズジブリスリラーディズニードラマネタバレパニックリメイク地上波放送映画映画ブログ映画レヴュー
2021年作品 シャマラン最新作映画『オールド』(ネタバレ)感想 触れるのが初シャマラン作品かと思ったら、『スプリット』見てた。その以前に、『ハプニング』見て面白くない〜なんて言ってたん... 2021.09.01 2025.07.31 2021年作品オリジナルサイコサスペンススリラーパニックホラー人間ドラマ推せる映画映画レヴュー洋画病気
B級映画 B級映画まとめ(随時、更新) ※“まとめ映画ページ”は随時更新予定!※(ログ→2021.3.8>2021.5.4)日本におけるB級映画の概念と世界のB... 2021.05.04 2022.12.06 B級映画SFアクションギャグコメディサイコサスペンスサスペンススリラーパニックヒューマンドラマブログ映画映画映画レヴュー洋画邦画
B級映画 映画雑談23.『ザ・スイッチ』公開延期…残念です クリストファー・Bランドン監督作品まとめ ☆今月2021.1月公開予定の「ザ・スイッチ」の公開が延期になりましたので、監督作品の感想をまとめました。 2021.01.12 2022.10.19 B級映画サイコシリーズスリラーパニックブログホラー推せる映画映画レヴュー洋画面白い
サイコ 映画雑談13.ハッピーデスデイ3制作中! 歓喜!death…ですね! こんなに面白いホラー?ミステリー?タイムループもののスリラーないです。 1、2共に面白いです... 2020.09.16 2022.10.19 サイコスリラータイムトラベル映画洋画
2019年作品 映画『ラ・ヨローナ〜泣く女〜』感想 “死霊館”のシリーズ。 スタチャン(スターチャンネル)で見たが、やはりクオリティが、死霊館らしさが全開w そりゃ、そうだ... 2020.09.13 2021.12.22 2019年作品サイコスリラーホラー映画映画レヴュー洋画
2020年作品 映画『事故物件〜恐い間取り〜』(ネタバレ)感想 監督のTwitterでのツイート。『入れてない筈のセリフが入っていた』 まずは、この冒頭から話しを始めますが、本当に、聞... 2020.08.31 2024.08.14 2020年作品スリラーパニックホラー恋愛映画推せる映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画
2013年作品 死霊館の全ての始まり…映画『死霊館』(2013)ネタバレ感想 『死霊館』(2013年)あらすじ 1971年、‘アナベル事件’についてウォーレン夫妻の元に相談が入る。アナベルと言う呪わ... 2020.08.20 2023.10.05 2013年作品B級映画スリラーパニックホラー映画映画レヴュー洋画
2018 年作品 血しぶきと恐怖の共鳴!『死霊館のシスター』(ネタバレ)感想 2018年アメリカホラー『死霊館のシスター』。死霊館スピンオフ。私は死霊館シリーズで1番面白いと思った! 1952年ルーマニア カルタ修道院。修道女2人。 ナニかのいる処に乗り込み戦いもう1人の修道女に十字架を託す。悪魔に支配されないでと… 2020.08.13 2023.10.14 2018 年作品シリーズスリラーホラー映画映画レヴュー洋画面白い
1980年作品 映画『シャイニング』感想 久々の地上波放送!(ネタバレ) 1980年作品。私は、高校生の頃に“授業”で、暇があり、教師が授業時間の間だけ、流してくれた。 その時に、本当に怖くて怖... 2020.06.30 2024.08.14 1980年作品80年代サイコサスペンススリラーホラー地上波放送推せる映画映画レヴュー洋画
B級映画 Summer of 84あらすじネタバレ・感想 キター!B級映画の定番の様な作品…。 80年代の雰囲気バッチリに始まりました!出だしが“どんな街にも闇はある”と言った様... 2020.05.01 2021.12.27 B級映画スリラーホラー映画映画映画レヴュー洋画
サイコ サイコ邦画ホラー映画『見えない目撃者』(ネタバレ)感想 リメイクの舞台は横浜 ☆主人公は警察学校の厳しい訓練を受けて卒業間近の処で自動車事故で盲目に。その時亡くなった弟の死をトラウマに抱えつつも、敏感になった嗅覚、聴覚を頼りに色んなアイテムを駆使して生活。ある時、誘拐事件に気付き警察に通報するも、受け入れて貰えないが 2020.04.12 2024.08.14 サイコスリラーホラーレンタル推せる推理映画映画レヴュー社会問題邦画面白い韓国
サスペンス トレインミッション2018年作品が地上波ノーカットで蘇った話し 2018年作品。地上波ノーカット放送!土曜プレミアム、フジテレビにて、放送なので、見た。 見た気がするという事は、劇場で... 2020.04.11 2021.12.27 サスペンススリラー推理映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
アクション スノーロワイヤル感想・イカす復讐劇!本国では低評価だが? レンタルにて鑑賞。復讐劇とは思えない、カッコ良くも渋い音楽、そして故人を弔う墓標の様なタイトル文字。 最初、主人公が親子... 2020.02.03 2022.01.02 アクションサスペンスシリアススリラーリメイク映画映画レヴュー洋画
B級映画 スティーブンKのリメイク!映画『ペットセメタリー(2019)』ネタバレ感想 ⭐︎2019洋ホラー『ペットセメタリー』。 都会で暮らしてた親子が、父が医師で忙しい為に落ち着けない。1番下の子は、まだ歩き始めたばかりと言うのに。田舎に引っ越す家族…。鬱蒼とした木々、そして小屋の玄関口に血の跡、玄関からドローンの様な空撮 2020.01.21 2024.08.14 B級映画スリラーホラーリメイク映画映画レヴュー洋画
スリラー 映画『カイジファイナルゲーム』感想 カイジ終わった? ⭐︎最近、話題になっていたカイジファイナルゲームに初めて行ってみました。想像以上でしたよ。夫が行きたいと言っていたので、一緒について行くことになったんです。第一印象は、カイジ変わらないなあ!でした。カイジファイナルゲームには、思った通り、生死を問うシーンがあったんですが、それ以外にも豪華俳優陣もあって、驚きました。カイジ好きには、原作者が出てるので、お勧めですよ笑。 2020.01.17 2022.01.29 スリラー実写映画化映画映画レヴュー豪華俳優陣邦画
スリラー ハッピーデスデイ2U感想…主人公はライアンに? ハッピーデスデイの続編。2019 年末、レンタル鑑賞。2019 年の最後を締めくくる作品になってしまった。 面白くて早速... 2020.01.07 2022.01.02 スリラータイムトラベルホラー映画映画レヴュー洋画面白い面白くハズレない
サスペンス 愛読者ストーカーおばさんの『ミザリー(1990洋ホラー)』感想 ⭐︎1990洋ホラー『ミザリー』。内容は有名な作家が、“ミザリー”と言う作を書く。ある時、ミザリー執筆中にホテルに泊まるが帰りに車で雪山事故に遭う。両足を複雑骨折した様だ。自分の世話をしてくれた看護婦の家でその中年のオバさんによって語られる 2019.12.07 2024.08.14 サスペンススリラーホラー推せる映画映画レヴュー洋画
サイコ ナニを継承されたのかー心理的にもくる気持ち悪さ…2018洋ホラー『ヘレデタリィー〜継承〜』感想 ⭐︎2018洋ホラー『ヘレディタリー』。ミニチュア作家アニーの母エレンの葬儀。葬式では、母が死んでも母は妙だったと語りました。アニーが咽び泣く中、母親の姿を他所に娘チャーリー息子ピーターも涙も流す事もなかった。数日後、チャーリーも失う事に。 2019.04.10 2024.08.14 サイコスリラーホラー推せる映画レヴュー洋画
2012年作品 ヘルタースケルター:映画感想 ‘何も残らない‘映画。 ただ、五月蠅い効果音と、JKの声。エリカ様は、もはや昔の綺麗さも、可愛くもない。 沢尻が演技下手... 2012.07.21 2021.12.27 2012年作品スリラー映画映画レヴュー邦画
2011年作品 パラノーマル・アクティビティ3(映画)感想 1、2、東京ナイトより、怖いっす~・・・。 人間がわざと驚かす場面、2回も、想像通り、観客どよめき・・・。悪魔のしわざと... 2011.11.02 2021.12.27 2011年作品B級映画スリラーホラー映画映画レヴュー洋画
1968年作品 猿の惑星(映画・オリジナル)感想 今日、‘午後のロードショー’で地上波放送してました(^^) 大好きな作品の一つです。久々に見ましたが、やはり新鮮さが未だ... 2011.10.11 2022.07.04 1968年作品60年代SFオリジナルスリラーミステリー感動推せる映画洋画面白い面白くハズレない
2011年作品 映画 猿の惑星:創世記(ジェネシス)感想 1時間30分は、猿の戦い・・・かな? 猿が可愛くないので、感情移入しにくい。 まぁ、リメークの前の猿の惑星ジェネシスと思... 2011.10.11 2021.12.27 2011年作品SFアクションスリラー洋画
2010年作品 イギリス映画『F』感想 う~ん・・・ 主人公が、おかしくなっちゃうパターン・・・。 主人公の高校の教師は、論文を提出した生徒に、‘落第点’をつけ... 2011.10.01 2025.06.09 2010年作品B級映画サスペンスサスペンススリラーパニックホラー映画レヴュー洋画
1999年作品 映画ブレア・ウィッチ・プロジェクト感想 パラノーマル見た後だと・・・。 これが本当の話だとしても、警察は証拠のフィルムを渡すのか?と思った。 魔女~と、言う存... 2011.08.03 2021.12.21 1999年作品サイコスリラーホラー映画レヴュー洋画
2009年作品 ダヴィンチ・コード続編トム・ハンクス『天使と悪魔(映画)』感想 ☆2009年映画『天使と悪魔』。映画『ダ・ヴィンチ・コード』2作目。宗教観濃厚な作品でありこの映画もまたまた、主人公ラングドン教授の長い1日が始まる………。終わりが無いような長い長い1日で数日しか経っていない物語。謎解き映画第2弾! 2009.05.16 2024.09.15 2009年作品サスペンススリラーミステリー推せる映画映画レヴュー洋画面白い